goo blog サービス終了のお知らせ 

sheep*sheepはーと☆

山登り、甘いもの、ハンドメイド、ハンギング・etc.
緑豊かな町に暮らす
sheepのブログです・・・。

うちにもあった!!∑(゜Д゜)

2015年10月19日 | コスメ

ダイソーのマニキュア!!

発ガン性があるホルムアルデヒドが
検出されたとかで昨日から回収騒ぎに…

この「エスポルール」
以前からネットなどで 話題のマニキュアで
一人で何十本も買い占める人もいるとかで
売り切れ続出でも話題に…

私はこれまで100均でマニキュアを
買ったことは無かったのですが
そんなに人気があるのなら…と
たまたま見かけた時
お試しで買ってみたのでした



…で、使ってみたところ
コレが確かに良い!
とにかく発色が良く、塗り心地も申し分ない
108円だったら絶対に買いだわ~
と、私の中でも
かなりの高評価!!

なので…

今回のニュースはかなりショック


仕事から帰ってきて
改めて調べてみると
該当商品は26種類だけで


ウチの2本は大丈夫でした~(^◇^;)

と、ホッとはしましたが
絶対に大丈夫!とも言いきれないので
落ち着くまでは使う気がしません…
(-_-;)


ここ数年感じていたこと…

化粧品…安くなったよなぁ~

特に口紅は種類も価格も様々…
100均にもあるし
ドラックストアでも安いのがたくさん売られてて…見るたびに

デフレだわ~

と、1人呟いておりました…

私が乙女だった遠い昔…
口紅は大体1本3000円~
学生バイトの時給が580円くらいだったので
(葛飾の場合ね…(⌒-⌒; ))
それはもう、かなりの高級品

買うときは迷いに迷って
渾身の1色を選んで…
お試しで買ってみるなんてあり得ない!

今回のことでまた
しみじみ昔を思い出しました~

当時流行っていたのが


色 ホワイトブレンド

中山美穂ですよ~懐かしい!!


資生堂インテグレート
(今も健在!)

このホワイトブレンド!!
パールがかっていて
塗ってみると白く光る感じ!
今思うとなんでこれが欲しかったのか
わかりませんが…
時代ですよね~(⌒-⌒; )

このホワイトブレンドから数年後
日本はバブル全盛期を迎え
世の中全体がお祭り騒ぎ!
私も1本5000円くらいする
シャネルやらディオールの
真っ赤やどっピンクの口紅を
当たり前に買ったりしました~

フューチャーピンクという
塗るとブルーがかって見える
ディオールの475番
今思うと恐ろしいピンク色

あの頃の自分に言ってあげたい…

似合ってないぞ!!

(; ̄ェ ̄)




マニキュアの話から
なぜか口紅のことで熱く語ってしまいました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小糠雨と昭和歌謡

2015年10月16日 | 日々
朝から雨降り
しっとり濡れる雨…
小糠雨ってヤツです

「小糠雨と言ったら欧陽菲菲だよね~」

と、先輩たちが盛り上がってました~(⌒-⌒; )

「雨の御堂筋」でしたっけ?

小糠雨…
若い人にはわからない言葉ですかね…

そういえば以前、年配の患者さんが

「んもう~風邪ひいちゃって青江三奈みたいな声になっちゃったわよ

応対した20代の同僚ちゃんが

「アオエ…ミナ?……(・_・;」

完全にフリーズ状態(・・?)


仕方がないので人生の先輩として(?)
丁寧に教えてあげたことが あったっけ…


あのね…お色気歌手でね…
伊勢佐木町ブルースがヒット曲でね…

♪タラッタタラララ~ラ あんあん
あなたぁ~しぃってるう~みなとよこぉはまぁ~♪

と、歌ってあげました…(^◇^;)


そんなことを思い出しました…


最高気温18℃と聞いて


こんな服装で出勤したら
通勤電車で汗がダラダラ…
ちよっと早かったかな~?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もち米 my Love♡

2015年10月12日 | 美味しいもの
…と、CATVでやってる
アリー my Loveに引っ掛けてみました(^^;;

最近、花の話題と食べ物の話題ばかりですが
食欲の秋…
何を食べても美味しいんですよね~

特にご飯!
すんごく食べてる気がする…

マイブームがおこわ!

数日前
急に食べたくなって

お赤飯

「えっ?今日って何の日だっけ??Σ(゜д゜lll)」

慌てる娘たち…(・・;)
(記念日を忘れると激怒する母なので(^^;;)

いーや!!何でもないよん!!

コレが…
自分で言うのもなんですが
ご飯の硬さ加減、小豆の旨味etc…絶妙で
超美味しい~!!
…と、思ったら
普段あまり混ぜご飯系を好まない
家族たちからも大好評でした~

…で、味をしめて


山菜おこわ

群馬の帰り
道の駅で売ってた山菜の水煮
炊き上がったもち米に混ぜただけの
簡単おこわ
味はちょっと酸っぱめでしたが
彩りが良くて美味しかったです!

写ってませんが
この日のおかずはサンマの塩焼きだったので
秋の食卓~って雰囲気になりました!




体育の日の今日は朝からイイお天気
重い腰を上げて
庭の草むしり!!
枯れた鉢植えを引っこ抜いて
コガネムシの幼虫と格闘して


ちょこっと寄せ植え…(^^;;

今日も食べ物と花の話題でした~(^◇^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガとピザランチ(#^.^#)

2015年10月11日 | 美味しいもの
なんだか眠くて眠くて…
更新が滞っておりました(-_-;)

気がつけば連休

今日は2週間ぶりに日曜ヨガに行ってきました

リトリートでお世話になった先生の日
だったのですが…

時間になっても先生が来ない…

「あれっ、どうしたんだろう…?」

「珍しいよね…」

ヨガ友さんと話していると

サロンのceoさんが慌ててやって来て

「スミマセン!先生が行き先を間違えてしまったそうで…
今、取手に居るそうで…」

えーーっ!取手!?
…まさかの茨城

タンポポコーヒーを頂きながら
しばらく待っていると
ようやく先生到着!

いつもより30分遅れてスタート

お詫びに、次回の割引券や
有機栽培のお餅などを頂き
得しちゃった1日でした

雨で電車が遅れていて、焦ったら
逆方向の電車に乗ってしまったとか…

方向音痴、電車音痴の私には
よくわかります…

乗り換える電車、乗り換える電車
間違ってしまい
なかなか辿り着けない…(゜o゜;;みたいな

ついこの間も
乗り換え駅からたった一駅先に行くつもりが
ボーッと特急電車に乗り込んでしまい
気がつけば7駅先までワープ!
血の気が引くあの感じ…経験者にしか
わからないですよね~(⌒-⌒; )

そんなこんなで
みんなはどうか知りませんが
わたし的には
可愛らしい先生に親近感をもってしまった
出来事でした~



一昨日、友人と一緒に
ずーーっと行ってみたかったピザのお店に
行ってきました~


マルゲリータとモッツァレラ&鶏のピッツァ

石釜で焼かれたピッツァは
モチモチでとーっても美味しかった~

すぐ近くの帝釈天でお参りして

人気のお店でケーキを買って


心もお腹も満たされた1日でした~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンバージョンψ(`∇´)ψ

2015年10月08日 | 
職場近くの花屋さんで見つけました


ハロウィンバージョンのビオラ

オレンジとブラック系の色合いに
心惹かれるこの季節

他にもいくつか選んで
植えてみました~



バンギング

こんもり咲いたら綺麗なんだけど
ハロウィンには間に合わなそう…(-_-;)


白いスクエア陶器の寄植え

カボチャを添えたら


ハロウィンぽく見えるかな~?


…と、せっかく飾ってみましたが
今日は朝から強風で
飛んでっちゃいそうなので
みんな安全なところに避難させました
ハロウィン終了~!(。-_-。)



代わりということで…?( ̄▽ ̄)


バケラッタ!!

このオバケ…かなり好評~
いろんな人から
「カワイイ~!!」と
言われます(≧∇≦)うふふ


話は戻って
強風~!!北海道が暴風雨とか…
昨日から北海道旅行に行ってる
私の同僚ちゃん…
本来、台風とは無縁そうな北海道。
ツイてないとしか言いようがない

明日、無事に帰ってこれるでしょうか…
((((;゜Д゜)))))))



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする