6月10日以来、3か月ぶりの自転車通勤で新宿まで。
雨が降りそうでしたが、自宅周辺は一滴も降っていなかったので
強引に出発。
でも・・西東京市から先は、パラット来たりして。
ハラハラでした。
たいていの若者はあたしを追い抜くのですが、杉並で会った
クロスバイク青年は、バスを追い抜かない。歩道前では
じっとしている。とても礼儀正しい自転車乗りで、
若いのに感心な人でした。
中野坂上の手前から一緒になった人は、若い女子でしたが
坂道をゆっくりじっくり登り、新宿ガード前では
ほとんど惰性で走る、省エネ型の優しい自転車乗りさんでした。
いいですね。優雅で。
お二人とも育ちの良さを感じました。
帰り道、18時ごろ、あまりに空腹なので
そばの増田屋に入ってしまいました。
そのあと走行、西新宿から渋谷の本町あたり
路面が濡れていましたから、直行していたら雨にあたったね。
そのあと、3か月ぶりに銭湯。
若いお父さんと3歳くらいの子供のペアがいて、
可愛かったなあ。
20時半ごろ、無事に帰りました。
久々なので、脚に負担のないように、きょうはゆっくり走行しましたよ。
雨が降りそうでしたが、自宅周辺は一滴も降っていなかったので
強引に出発。
でも・・西東京市から先は、パラット来たりして。
ハラハラでした。
たいていの若者はあたしを追い抜くのですが、杉並で会った
クロスバイク青年は、バスを追い抜かない。歩道前では
じっとしている。とても礼儀正しい自転車乗りで、
若いのに感心な人でした。
中野坂上の手前から一緒になった人は、若い女子でしたが
坂道をゆっくりじっくり登り、新宿ガード前では
ほとんど惰性で走る、省エネ型の優しい自転車乗りさんでした。
いいですね。優雅で。
お二人とも育ちの良さを感じました。
帰り道、18時ごろ、あまりに空腹なので
そばの増田屋に入ってしまいました。
そのあと走行、西新宿から渋谷の本町あたり
路面が濡れていましたから、直行していたら雨にあたったね。
そのあと、3か月ぶりに銭湯。
若いお父さんと3歳くらいの子供のペアがいて、
可愛かったなあ。
20時半ごろ、無事に帰りました。
久々なので、脚に負担のないように、きょうはゆっくり走行しましたよ。