まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

結構楽しい正月

2018年01月02日 17時59分02秒 | 日記
豚児たちはバイトや遊びで外出。
静かだなあ。これが第一条件。

郁子は昨夜から風邪気味で、さっき寝てしまった。
静かだなあ。これが第二条件。

末っ子は携帯でゲームしながら
あたしの見ている韓ドラ ドクターズ一挙放送をかけてくれている。
いい息子だ。これが第三条件。

はは(義母)から頂いた正月の日本酒が高級でもったいないので
夕方はファミマで買ったいつもの吉乃川。364円の酒。
チーズでも出すかな。

幸せな正月です。東洋大学もよくやったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東洋大学の往路優勝

2018年01月02日 16時02分49秒 | 日記
一年生の西山さんが、すっと先頭に出てくるところ、とても格好よかった。シビレタ。
みんな、いま、手元で中継の動画が見られるでしょ。仲間や先輩達が西山さんの動きをみて、よしって、想ったのでしょうね。素晴らしい往路優勝でしたよ。密かに気にしていた拓殖大学も
いい順位ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に三強なのか??

2018年01月02日 07時45分10秒 | 意見
大会史上6校目の4連覇を狙う青学大、出雲全日本大学選抜駅伝覇者の東海大、全日本大学駅伝を制した神奈川大の「3強」を軸に、東洋大、早大、駒大、順大なども力があり、例年以上の混戦となりそうだ。


本当に、3強なのか?
学生さんたちは、若さと体力があるからね。
以外に精神的なプレッシャーで、硬くなることもあるし。

無為無欲な大学にも、チャンスはうんとあると思うよ。予選から出てきた大学もな。

中央大学には期待しているぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝の中継が始まる

2018年01月02日 07時29分54秒 | 日記
見なきゃって思っていたら、午前6時48分に起きてしまいました。

先程から、日本テレビが中継を始めています。

これ、全国放送なのでしょうか?すごいことです。

昨日ラジオの放送はどうなのかと思って、島根県の1月2日の番組表を見たら、

ラジオはNHK第一放送とあと山陰放送が文化放送からのネットで放送するそうです。

結構どこでも聞くことができるのね。

今はラジコもあるし、どこでも聞けるからね。ありがたいね。

今回昨年来やっている、街道ウォークで駅伝のコースと重複するところ、あるんです。

テレビを通して、知っているところが映ると、それもまた新鮮で楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする