まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

盛り上がりに欠ける試合

2019年08月24日 16時44分10秒 | 意見
だって、鈴木こ、とかが、先発出場しているんだもの。
どこが、超攻撃的野球なんですか?
四球を選ぼうという粘りもガッツもないし。
有原の前に、(仕方ないや)野球。

本当に最下位脱出をする気はないらしいと見たよ。あたくしは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバース先生はいいやつだが

2019年08月24日 15時29分01秒 | 日記
突如球が高くなり、日本ハムはそういうとこをつつくのが上手いチームなので

さっき逆転される。

くやしい。

でも、在原を打てない、正尚とロメロ校長がよくない。

モヤ生徒の不思議なそろ本塁打の1点のみである。

あしたは、昔の社員の金子である。

これ以上は言わない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーのうなぎ

2019年08月24日 06時08分31秒 | 日記
潜在的に、うなぎ食べたい、って思っているので、
安くて、気軽に、食べられる、スーパーのうなぎ
何回か手を出したことがあります。

実家の近くのS友団地店。

夏になると大量に様々なうなぎが。
長焼2400円なんていうのも。
でっかいよね、ああいうの。
身が厚くて、おんなにたとえると、むかしのボディコンみたいな。
わるくないんだけど、買ったことはない。
おんなは、小柄な方がいい。(郁子も152センチだし)
うなぎも、小さいのを買う。
中国製495円の小串。

こいつを、流しでたれとか全部落としてから、いったん冷凍。
数日後に細かく切って、ミニ炊飯器で炊込みご飯みたいにしちゃう。

この、身の厚いタイプのうなぎ、ちょっとさかなっぽい。
うなぎの風味はない。かすかに味がするだけ。
代用品のようにかんじるうなぎである。
安いが、よい、とはいえない。
これが続くと、わびしくなってくるのであります。
店に行って、3500円くらい出して、食べるべきなのかなあって思ってしまいます。
だいたい、S友で済まそう、って思っているあたりが、間違えなのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん通常モードに

2019年08月24日 06時04分46秒 | 日記
夏休み期間が一週間短く終了して
勤務は来週から通常モードになります。

短期間暑く、そのあとは多雨になっている8月。
身体がしんどいです。
今日も気持ちはテンション高いけれど、しっかり身体を休めようと思います。
郁子も居ないので、ゴロゴロしようかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする