まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

4ヶ月ぶりに聴いて

2020年04月12日 21時21分46秒 | あだると
去年、ルネこだいらで、歌って以来の、
ブラームス ドイツレクイエム

クレンペラー版で聴いて。

コロナでいのちをおとされた多くの方々を悼んで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はイースター

2020年04月12日 17時41分46秒 | 日記
私立✕学園に在学中の昭和50年代、イースター礼拝なるものが
当日校内の古い講堂で行われて、いつもの、教員まやかし礼拝ではなく
当時のまっとうな神学者による真面目で格調高いイースター礼拝に出席しました。
日曜日がふいになって、ちょっとだけ不満でしたが・・・

そんな中学生の頃、東京12チャンネルで平日の夜(木曜日だろうか)
アメリカ映画の
「イースターパレード」が放映されました。
声優さんによる吹替全盛の当時には珍しく、字幕スーパーで。
うれしくなって、テレビのスピーカーの下にカセットレコーダーのマイクを置き
音声のみ録音しました。(まだ、家にビデオデッキがなかった)
ジュディ・ガーランドの声が今でも耳に残っています。
(キャーレンダー、キャーレンダー、オウ、ヒヤヒヤヒヤ、オー、イースター)
懐かしいですね。
実母からジュディ・ガーランドの凄さは聞いていましたが、
この映画と自分で採った独自音声カセットテープで
彼女の大ファンになりました。
ライバル役のダンサーに、アン・ミラーという大型女優がいて、
なにしろ、背の高い、足の長い、ふとももパンパン、健康そのもののアメリカ人という
感じの人でした。少し声がハスキーで男っぽい役でした。

なつかしいなあ。

最近、ジュディという映画が日本にも来ました。
コロナ騒動で映画鑑賞でもなく、まだ目にしていませんが、
いつか、DVDを買って、ゆっくり見ようと楽しみにしています。

たのしみ、見つけなくちゃね。

全国100名の当ブログの読者様。
明日も元気でね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くもり空です

2020年04月12日 11時15分09秒 | あだると
薄日が差していますが、曇りの日曜日。

洗濯物はこれからちょっと干して、あとは夕方乾燥機

モーツァルトのピアノソナタ集、byイングリッド ヘブラー女史

今の気持ちに和みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳永さん?は大丈夫でしょうか?

2020年04月12日 07時27分22秒 | 日記
テレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスターを務める同局の富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことが11日、分かった。

うちの末っ子が、アルバイトから帰って来て、
遅い夕食を取るときに、好んで見ているのが、この報道ステーションで、
今のお二人は見慣れた方々です。あたしは地上波ってほとんど見ないんですが。

徳永さん大丈夫かなあ、そうじゃなくても、スタッフの皆さんとか
仕事柄密室で濃厚接触しているに決まっているしねえ。

何だね、絶対家から出ては駄目なんだね。
患者になったら医者に迷惑を掛けるし。
それから、やっぱり、自粛じゃ駄目なんじゃないんですかあ?
外出禁止、会社閉鎖じゃないと、これは克服できないだろうに・
安倍は考えが甘くないか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする