goo blog サービス終了のお知らせ 

まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

そのスタイル、ありえない

2014年07月11日 12時47分39秒 | 意見
ティーン向け女性ファッション誌「Seventeen(セブンティーン)」(集英社)最新号に載っている男性から見た女性の理想的なスタイルが、インターネット上で話題を呼んでいる。
理想の身長と体重について「152cm、37kg」と書かれていたことから「厳しすぎる!」と女性たちの怒りを買ったようなのだ。



ウチの郁子は、身長が152センチです。昔からね。
でも、ウエイトは、書いたら怒られるかな?知らないからいいかしらね。
女子大生の頃45k 今は43kくらい、らしい。(今は推定値ね)
もう、長年なじんでいて、これでちょうどよいくらいです


はっきりいって、やせ過ぎですよ。37k
愛している彼女の数値ならともかく、ちょっとありえない。
抱きしめるとき、そっとしてあげようとか、気を使うかもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過 かな?

2014年07月11日 06時07分10秒 | 日記
台風は、強めの温帯低気圧くらいの規模で
千葉県あたりにいるようです。

うすぐもり、無風、もうすぐ晴れそう。

ちゃりんこで、職場まで、行こうかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとうに復活?

2014年07月10日 16時45分07秒 | 日記
体調不良で2010年10月から無期限活動休止中の歌手、中森明菜(48)が4年ぶりに新曲をリリースすることが9日、分かった。ミディアムテンポの「SWEET RAIN」で、6月下旬までに東京都内で極秘レコーディング。さらに、昭和歌謡の「恋の奴隷」などカバー2曲も新録し、8月6日に2枚同時発売のベスト盤とカバー盤にそれぞれ収録される。「明菜ボイスは以前と変わらず、作品的には100%」と関係者。歌姫が帰ってきた-。(サンケイスポーツ)

ほんとうなんでしょうか?

うれしいですが。

うつ病ともうかがっているので、ゆっくりと

温かい目で見守りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやまりかた

2014年07月09日 12時36分00秒 | 意見
ブラジルがサッカーで大敗しましたね。
あーあの、大ブラジルでも、そんなことがあるのかと思うような
失点でした。

監督さんが全責任はわたしにある許してほしいといったとか。
とても分かりやすいコメントで気に入りました。

たかがサッカーです。そういうこともあるでしょう。
開催国としてみんな優勝を望んでいたのでしょうが、
そううまくいかないこともある。好事魔多し。

もうすぐ鈴鹿8時間があります。
いつも優勝候補のホンダレーシングだとかTSRだとか
ときどき転倒して涙を呑みます。
そんなこともあるんですよね。ヨシムラもそうです。

期待しつつ、残念な結果があるのも人生ですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと明るく晴れる

2014年07月06日 06時38分48秒 | 日記
昨日の夜遅く、晴れてきたね、お月様少し見えて。

きょうも薄日が差して、雲があるから快晴ではないけれど

行けそうな感じです。

今年は、梅雨が長そうな気がします。

少し元気を出さなきゃね。まだ早いから、ちゃりでも乗って来ましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧雨の土曜日

2014年07月05日 23時13分59秒 | 日記
ご存じの通り、けさは、気持ちおっこっていたので、
ゆっくり音楽CD聞きながら、霧雨の庭を見ていました。

わすれよう、忘れようって2時間くらい思ってから、
おもむろに読書に移行したら、本当に午後一杯忘れていました。

CDはきのう新星堂で買ってきたジャズ、3枚。
名作の誉れ高いジョン・コルトレーンは、あたしの肌に合わないことが
わかって、まずよかった。
ビリーテイラーは、後年のシャキシャキ硬質録音のイメージがない
1950年ころの録音だったので、ちょっと物足らないかもしれない
って思って棚に仕舞って、最後に残ったのがローランドハナ。
これが、躍動感のある8曲で、あたしの生れる少し前のステレオ録音で
右がピアノ、左がベースドラムスの聞こえる、超不思議なやつ。
ビルエバンスがちょうどそんな録音の時代があって、おなじころ。
右からしか聞こえないピアノが、若いころを思い出して、嬉しかった。
ビルエバンスも、70年代のひげを生やした仙人みたいな顔よりも
スコットラファロたちといっしょに、背中を90度曲げて演奏していた
頃が最高によかったと思っていますが、ローランドハナも若々しい演奏
すばらしいCDだったと思います。

はあって思っておひる、オリックス対西武戦を見た後、
クルマを出しに販売店に行って、歩いて帰ってきて、
少しだけ、クロスバイクをいじってから夕食になりました。

ツールドフランス、英国から始まる第一ステージをすこしだけ
先ほどj-sportsで、観戦していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうはへとへとでした

2014年07月03日 05時02分15秒 | 日記
もう、毎日会議ですよ、きのうなんか秋のイベント準備会議3時間

受け答えなんかまともにできないくらいくったくた。また、

こっちが答えられないような質問しないでくれよ、

おれ知らないよって話ばっかで、技術屋さんって

ときどき話が通じなくて、疲れます。

あたしは、文科系人間なんで、理系は「苦手」よ。


あーオリックスは、楽天戦で初めて完敗でしたね。

あの大久保博元さんが監督代行だそうで、

初采配見事でしたよ。これから楽天が天敵になるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする