のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

権現の森。

2008-06-14 22:17:50 | Weblog
我々のお気に入りスポットが、新たに一つ加わりました。
蔵王山のふもとにある「権現の森」です。
ここは、たくさんの木々に覆われているせいか、とっても涼しく、空気が澄んでいます。森林浴しながらのお散歩は、体が、そして心が喜びます。
そして、すれ違う登山者の方たちに「かわいい~!」と連発され、得意げなくうなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食前に…。

2008-06-13 21:09:32 | 我が家のお庭
日がとても長い今日この頃、夕食前の日課ができました。
旦那様、リリィ、くうの3人?で、お庭の畑の点検です。
「生姜の芽が、出てきた!」とか、「ゴーヤの花が咲いたね。」とか、「ずいぶん、スイカが大きくなったね。」など、楽しい会話が繰り広げられます。
そして、これまた日課となっている、大きく成長したきゅうりを収穫して、夕食タイムになるのです。
実に平和な一時で、リリィはこの時間が大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン、成長中!

2008-06-12 21:23:05 | Weblog
「夏は非常に暑く、冬はとてつもなく寒い…。」と、季節をとってもよく感じられる我が家。
今年は、本格的な夏を迎える前に、暑さ対策が始まっています。
「ゴーヤで緑のカーテンを作ろう!」というわけなのです。
日よけにもなって、しかも食べられる。一石二鳥なこの計画、夏の到来が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜に市民権を…。

2008-06-11 21:28:50 | Weblog
いくら美味しくても、不格好なトマトや、一房に二本入っているトウモロコシたちは、出荷できないのだそうです。
だから、そんなトマトやトウモロコシをいただいたのですが、とっても美味しいのに、かわいそう…。
そんな野菜たちにも、外見に関わらず市民権が与えられるような世の中になることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日!

2008-06-10 19:47:44 | Weblog
今日は、旦那様とリリィにとっての大切な記念日。以前から気になっていた、蔵王山の展望台にあるレストラン「華山」にてお祝いです。
梅雨シーズンにもかかわらず素晴らしいお天気に恵まれ、素敵な景色を見ながらのご機嫌ランチをいただきました。もちろん、お料理が運ばれてくると、あまりの美味しさに景色そっちのけで食事を楽しむ、食いしん坊な二人なのですが…。
そして、旦那様とリリィが、蔵王山の頂上で美味しいランチに舌鼓を打っている頃、可哀想なくうは、蔵王山のふもとの美容院にて、シャンプーをされているのでした…。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする