来年用の種いもを越冬させたい。
土の中に潜らせて、年越しできるかな?
昨年は50cm位掘り起し、もみ殻・稲藁・土・ビニールシートで覆いだ。
ただ、見事に全部腐ってしまい、種芋は皮のみになっていた。
原因は水はけの悪い畑で有り、深く掘りすぎたようである。
今年は深さ20cm位にして、覆土の不足分は地上部に木箱で積上げ予定。
木材屋を営む友人からいただいた、杉板で組立をします。
ひずみ防止のために、四隅に三角材で固定。
こんな感じに仕上がりました。
後は畑に設置します。
幅50x60cm、深さ20cmの穴を掘り、10センチ位もみ殻を敷詰め。
種芋を上下逆さまに置き、更にもみ殻を10cm被せる。
その上を稲藁で覆い、上から覆土する。
最後に稲わらで蓋をし、雨が入らないようにビニールシートで覆う。
このまま越冬させ、3月には無事再会したい。