9月08日 種まきをしました。「総太り大根 青首宮重」
9515黒マルチの1穴おきに蒔種、3条x17列=51穴
9月09日 防虫ネットを設置。
9月17日 発芽状況 11穴/51穴(21.6%)
どうも発芽の状況が悪い。
欠穴に再度 種まきをしよう!
9月08日 種まきをしました。「総太り大根 青首宮重」
9515黒マルチの1穴おきに蒔種、3条x17列=51穴
9月09日 防虫ネットを設置。
9月17日 発芽状況 11穴/51穴(21.6%)
どうも発芽の状況が悪い。
欠穴に再度 種まきをしよう!
私が播いた大根もコレです。
我が家はとっても発芽率が良くて15日に播いたものの殆どが今日には発芽していました
PCで投稿していますのでいいね!が出来ませんが毎回読ませていただきます。
ありがとうございます。
白菜・大根ともに、最高の発芽状態ですね。
特に大根は蒔種後2日目で発芽、この調子
では4日目には全て発芽しそうですね。
私の大根は発芽率20%、大失敗です。
今日追加の種まきに畑に出かけ、発芽失敗
の原因が解りました。
根が切られていたり、茎が切られて
いたり、根切り虫の仕業でした。
使用したくはなかったが、根切り虫退治
用の「ダイヤジノン」をすき込み。
40穴に各3粒の種を再度蒔きました。
冬大根栽培のやり直しです。
引きつづきフォローさせていただいていますので全穴発芽祈っています
は、静岡県も同じような環境です。
9月3日に播種、6日に発芽、14日に間引き
理想的な展開ですね。
昨日畑に行き大根の発芽状況を注視したら
、原因が解りました。
「根切り虫」の仕業でした。
追加蒔種部分には「ダイヤジノン」を
すき込み、再度3粒ずつの蒔種に挑みまし
た。
家庭菜園も3年目ですが、失敗がまだ多く
先輩ファーマーに教わりながら、頑張っ
ています。
今後ともよろしくお願い致します。