8月15日 9cmビニールポットに種まき。
発芽不良、発芽穂を虫の食害。
10月05日 自家苗をあきらめ種苗店で苗を購入
8株の定植。
11月05日 定植後の低温がたたり、発育不良。
育成推進のためにビニールトンネルを設置。
防虫ネットの上にビニールトンネルの二重かけ。
11月25日 葉が天井を突いてきたため、トンネルを外します。
結球できるか心配ですが、少し巻き始めてきた。
下葉を害虫に食害され、レース模様状態です。
下葉に付いていました、ヨトウムシ(夜盗虫)です。
白昼堂々と食事中でした、ふざけた輩です。
結球できるのかが最大の心配事です。
ぶりです。
今年の白菜は、蒔種失敗、植付け遅れ、
気温低下で生長遅れと問題だらけでした。
ビニールトンネルでやっと畑仲間のキャ
ベツに近づいてきました。
ただ植付けの半月遅れは、今後の結球に
大きく影響しそうです。
完全結球しないまでも、食べられる白菜
に育って欲しい。
これからも良い情報をお願い致します。
昨年、一坪さんと同じように白菜追加で
遅れ挽回でビニールシートでやりましたが
いくらか効果が?結局、自家消費になりました。いわきに居る娘から、白菜の追加があったのです、一週間遅れで、播種しましたが無理でした。今年の白菜、一坪さんと同じで
夜盗虫が沢山入り込んでいました、収穫した白菜が半分になりました。虫が入っていない野菜は、野菜と言えないそうです。