昨年のとうもろこしは、病気も害虫にも冒されず順調に収穫一歩前、
「ハクビシン」に襲撃され全滅!。
今年は防獣網を建て、ハクビシン対策も万全。
その後順調に生長。
今年こそとうもろこしの収穫祭ができると思った矢先、
今度は「アワノメイガ」。
畑の先輩の助言が有り「やむを得ず雄花を除去し、他の雄花の花粉に頼ろう!」
害虫の入り方により、雄花の先端だけ切除、雄花の根元まで切除。
もう少し様子を見て、被害が広がるようであれば、消毒も考えねば。
昨年のとうもろこしは、病気も害虫にも冒されず順調に収穫一歩前、
「ハクビシン」に襲撃され全滅!。
今年は防獣網を建て、ハクビシン対策も万全。
その後順調に生長。
今年こそとうもろこしの収穫祭ができると思った矢先、
今度は「アワノメイガ」。
畑の先輩の助言が有り「やむを得ず雄花を除去し、他の雄花の花粉に頼ろう!」
害虫の入り方により、雄花の先端だけ切除、雄花の根元まで切除。
もう少し様子を見て、被害が広がるようであれば、消毒も考えねば。
いろいろと悩み事が、今度はアワノメイガですか、これも、楽しみで?当地は、まだ、背丈50センチ位ですが、雄花、雌花が咲き始めるころから、ピンセット持参で見回ります。これから、どんな陽気になるやら、ドラム缶1本では足りないのでは?でも、成長している野菜でしたら、自分の根で水を探すと思います。喫茶店も忙しくなりましたね。
とうもろこし栽培は、ピンセット持参の
覚悟が必要ですか?
害虫が侵入するまで、努力をしていません
でした。 甘すぎました。
話は変わりますが、今日「喫茶室」に隣の
畑の先輩をお招きしました。
30分ほどのんびり休憩! 良い時間でした。