![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6c/e8bce546c0f93a2a20137b25171eae51.jpg)
5月12日 定植した「まくわうり」 2株、「プリンスメロン」 1株
7月09日 現在22個の果実が付いており、そろそろ「ハクビシン」への警戒が必要。
友人から頂いた「漁網」を、防獣ネットとして代用する。
畝の大きさは6.1mx2.4m、この漁網で大きさは充分だ。
周囲には野菜用細支柱で、「針で布を縫うように」織り込む。
まくわうりの中央部にはトンネル支柱で高さを維持し、網を左右前後に強く張る。
5月12日 定植した「まくわうり」 2株、「プリンスメロン」 1株
7月09日 現在22個の果実が付いており、そろそろ「ハクビシン」への警戒が必要。
友人から頂いた「漁網」を、防獣ネットとして代用する。
畝の大きさは6.1mx2.4m、この漁網で大きさは充分だ。
周囲には野菜用細支柱で、「針で布を縫うように」織り込む。
まくわうりの中央部にはトンネル支柱で高さを維持し、網を左右前後に強く張る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます