ご乗船の「僕らのTokyo Jazz Cruising」、実は、前回の片倉トリオのライブ観戦で、昨年7/18の仮クルージングから通算すると104寄航目となりました。
100本目の節目には、何か芝居じみた大げさな記事を一丁書こうじゃないか!と予定していたんだけど、いつの間にか100本超えてしまいました。
凄いですね。この“僕らのTJC”は、超高速走行で、夜の街を疾走しております。
さて最近、新規でこちらの“僕らのTJC”にご乗船いただく方が増えております。
ということで、今回過去の記事を読みやすいように、目次を作成しました。
(船長って意外と暇なんですか疑惑がちらほらと・・・)
まあ、変なタイトルが多くて、何がなんだか判んなくなっちゃった、というのが真相です。
今後ここを索引ページとして、更新していきたいなと思ってます。
(たぶん、、、忘れそうな気もしますが、思いつきで作ってしまったので・・)
☆ぼちぼち出航!
この“僕らのTJC”の出航宣言といったところですね。
☆正しいジャズ系ライブ・スポットの歩き方(上)
☆正しいジャズ系ライブ・スポットの歩き方(下)
初めて、ライブに行かれるかたは、こちらからどうぞ!
<ジャズ・ライブ>
☆おとぎの国のサックス楽団
サキソフォビア(サックス四重奏楽団)
☆たくましき、若獅子達!
『SOund of JAzZ』広瀬潤次(ds),太田朱美(fl),堀秀彰(p),本川悠平(b)
☆退屈な日曜は、サムタイムでシエスタを!
シエスタ:井上信平(fl),小泉明子(vo/p),安井原の新(perc)
☆東京・ナイトクラブ・クルージングみたいな!
佐藤春樹(tb)佐藤達哉(t.sax)板垣光弘(p)早川哲也(b)滝幸一郎(ds)
☆♪目黒の夜空に、小鳥鳴く。 50寄航目 記念ライブ!
黒野 治子(p)吉野 ミユキ(as)渋谷 盛良(b)鈴木 麻緒(ds)
☆本日出航!いざ吉祥寺へ。
大石 学(p)
☆こっちの守屋は、凄~ごいぞ!
守屋純子(p) 高瀬龍一(tp) 近藤和彦(as) 片岡雄三(tb) 納浩一(b) 安藤正則(ds)
☆公約違反か? 大型高級クラブへ。
類家心平(tp),ハクエイ・キム(p)
☆丸の内のOLさんは、賢い!
同上
☆スピリチュアル・ジャズへのいざない
竹内 直(ts,fl)清水 絵理子(p)俵山 昌之(b)江藤 良人(ds)
☆J Jazz界は、才女であふれている(前編)~鳥、鳥、鳥~
槙田 友紀(p)河原 秀夫(b)藤井 学(d)
☆J Jazz界は、才女であふれている(後編)~天才少女出現~
守屋さんのモンタレージャズフェス出演、札幌のerenaちゃんのこと等。
☆池田篤と片倉真由子が加わって、今度の『SOund of JAzZ』も凄いんです!
『SOund of JAzZ』広瀬 潤次(ds),池田 篤(as),片倉 真由子(p),本川 悠平(b)
☆向井滋春 ブラジリアン ナイトは、噂通りの白熱セッション
向井滋春 ブラジリアン ナイト
続木徹(pf) 八尋洋一(b) 吉田和雄(ds) 城戸夕果(fl) 森下亜希子(vo)
☆鈴木 良雄4とは、ちょいワル風凄腕激渋四人衆の事也
Bass Talk:鈴木 良雄(b),野力 奏一(p),井上 信平(fl),岡部 洋一(perc)
☆鮮烈デビュー、片倉 真由子トリオ
片倉 真由子(p),高道 晴久(b),倉田 大輔(ds)
☆激レア・フライヤーとか井上 ゆかり・トリオのことなど
井上 ゆかり(p)、加藤 真一(b)、藤井 摂(ds)
☆プロご用達・福田 重男の燻し銀TRIO
福田 重男(p) 小杉 敏(b) セシル・モンロー(ds)
☆Robert Lakatos from Budapest Live at Body & Soul
ロバート・ラカトシュ(pf) トーマス・スタベノワ(b) クラウス・ヴァイス(ds)
☆“いわゆる”発見!情熱フリューゲルホルン奏者、土農塚 隆一郎
佐藤 春樹(tb)feat.土農塚 隆一郎(flh)板垣 光弘(p) 河上 修(b)
安藤 正則(ds)
☆熱烈歓迎!渡辺 香津美 ジャズ回帰プロジェクト
渡辺 香津美(g), グレッグ・リー(b)
☆市原 ひかりと懐かしき銀座スウィング(上)
~スタンダード・ジャズに魅了され~
市原 ひかり(tp), 杉本 篤彦(g), 阿部 篤志(p),岸 徹至(b), 岩瀬 立飛(ds)
☆市原 ひかりと懐かしき銀座スウィング(下)~府中の森で発見!~
同上
<ジャズ・ボーカルライブ>
☆斉田佳子さん、笑いながら怒ること出来ますか?
斉田佳子(ボーカル)/三木俊雄(ts)堀 秀彰(p)生沼邦夫(b)
吉岡大輔(ds)高瀬龍一(tp)片岡雄三(tb)秋山 卓(as)
☆伊藤君子さん、ジャズですか? ジャズですよ!
伊藤君子(ボーカル),山本剛(p),安ヵ川大樹(b)
☆今夜も絶品!「アマポーラ」
井上ゆかり(P),北浪良佳(vo),里見紀子(vln)
☆ “当世ミュージシャン気質”
同上
☆西荻窪の地下室は、秘密のアジトのたたずまい!
チコ本田(ボーカル)岡恵美(p)荒巻茂生(b)大田智洋(ds)
☆ヘイ、ミスター・ベースマン! ラーメン食ぶる?
同上
☆もし、バカラックの音楽がなかったら・・・
平賀マリカ(v)
守屋純子(p) 高瀬龍一(tp) Andy Wulf(sax) 山下弘治(b) 池長一美(ds)
☆ケイコ・リー、ライブ・アット・ドルフィー2008
ケイコ・リー(v)五十嵐 一生(tp),野力 奏一(p),渡辺 直樹(b),渡嘉敷 祐一(ds)
☆初めてのライブは混合ツイン・ボーカルで!
矢幅 歩(vo) ギラ・ジルカ(vo)小畑 和彦(g) 竹中 俊二(g)
☆たなかりか 知ってますか?
たなか りか(vo)金子 雄太(org)渥美 幸裕(g)倉田 大輔(ds)
☆バーボン・バックをもう一杯!~謎のシンガー遠藤雅美を追って~
遠藤 雅美(vo)、井上 ゆかり(p)、平岡 雄一郎(g)
☆トミー・キャンベル ヴォーカルセッションは極上のエンターテインメント
トミー・キャンベル(ds) 伊藤大輔(vo) 山口有紀(vo)
ケイ柴田(pf) グレッグ・リー(b)
☆ドカンと胸に響きます!~“いわゆる”発見!赤坂 由香利~
赤坂 由香利(p, vo) 永塚 博之(b) 久米 雅之(ds)
☆遠藤 雅美、オール'55を唄う! ~謎のシンガーアゲイン~
遠藤 雅美(vo)、井上 ゆかり(p)、平岡 雄一郎(g)
<ブラジル、ラテン>
☆船長→沢口 靖子→チェ・ジウ→プラッサ・オンゼ→新垣 結衣
TOYONO(v)、
竹中俊二(g)、渡辺剛(key)、クリス・シルヴァースタイン(b), 宮川剛(d&per)
☆初めてのジャズ、初めてのラテン!
関モヒカーノ恭史(p),藤田明夫(as.fl) 高橋ゲタ夫(b)
平川象士(ds)スペシャルゲスト:谷口英治(cl)
☆前田優子 with 13 Strings & Flute
前田優子(vo)長澤紀仁(g) 阿部浩二(7弦g) 上西智子(fl)
☆ようこそ! 行川ワールドへ
行川さをり(vo)、伊藤志宏(p)、橋本学(perc)
☆寒い夜は、プラッサでボファーナ!
Bophana(ボファーナ)山田里香(Vo.&Shaker)、小池龍平(g&vo)、織原良次(b))
☆発見!ブラジリアン情熱シンガー上田 裕香
守 新治(ds)上田 裕香(vo) 二村 希一(pf) 木村 将之(b)
☆J Jazz界は、才女であふれている(中編)~上田 裕香続報~
上田 裕香さんのYou Tube映像など。
☆G.W.は、山本のりこの極上ボッサで温泉気分!
山本のりこ(vo,g)二村希一(p)、matsumonica(harmonica)
☆JOYCE Live at Blue Note Tokyo~祝・ボサノヴァ生誕50周年~
JOYCE(vo,g)
<ジャンプ・ブルース>
吾妻光良&The Swinging Boppers Live at JIROKICHI 2008
吾妻 光良&The Swinging Boppers(略称:バッパーズ)
100本目の節目には、何か芝居じみた大げさな記事を一丁書こうじゃないか!と予定していたんだけど、いつの間にか100本超えてしまいました。
凄いですね。この“僕らのTJC”は、超高速走行で、夜の街を疾走しております。
さて最近、新規でこちらの“僕らのTJC”にご乗船いただく方が増えております。
ということで、今回過去の記事を読みやすいように、目次を作成しました。
(船長って意外と暇なんですか疑惑がちらほらと・・・)
まあ、変なタイトルが多くて、何がなんだか判んなくなっちゃった、というのが真相です。
今後ここを索引ページとして、更新していきたいなと思ってます。
(たぶん、、、忘れそうな気もしますが、思いつきで作ってしまったので・・)
☆ぼちぼち出航!
この“僕らのTJC”の出航宣言といったところですね。
☆正しいジャズ系ライブ・スポットの歩き方(上)
☆正しいジャズ系ライブ・スポットの歩き方(下)
初めて、ライブに行かれるかたは、こちらからどうぞ!
<ジャズ・ライブ>
☆おとぎの国のサックス楽団
サキソフォビア(サックス四重奏楽団)
☆たくましき、若獅子達!
『SOund of JAzZ』広瀬潤次(ds),太田朱美(fl),堀秀彰(p),本川悠平(b)
☆退屈な日曜は、サムタイムでシエスタを!
シエスタ:井上信平(fl),小泉明子(vo/p),安井原の新(perc)
☆東京・ナイトクラブ・クルージングみたいな!
佐藤春樹(tb)佐藤達哉(t.sax)板垣光弘(p)早川哲也(b)滝幸一郎(ds)
☆♪目黒の夜空に、小鳥鳴く。 50寄航目 記念ライブ!
黒野 治子(p)吉野 ミユキ(as)渋谷 盛良(b)鈴木 麻緒(ds)
☆本日出航!いざ吉祥寺へ。
大石 学(p)
☆こっちの守屋は、凄~ごいぞ!
守屋純子(p) 高瀬龍一(tp) 近藤和彦(as) 片岡雄三(tb) 納浩一(b) 安藤正則(ds)
☆公約違反か? 大型高級クラブへ。
類家心平(tp),ハクエイ・キム(p)
☆丸の内のOLさんは、賢い!
同上
☆スピリチュアル・ジャズへのいざない
竹内 直(ts,fl)清水 絵理子(p)俵山 昌之(b)江藤 良人(ds)
☆J Jazz界は、才女であふれている(前編)~鳥、鳥、鳥~
槙田 友紀(p)河原 秀夫(b)藤井 学(d)
☆J Jazz界は、才女であふれている(後編)~天才少女出現~
守屋さんのモンタレージャズフェス出演、札幌のerenaちゃんのこと等。
☆池田篤と片倉真由子が加わって、今度の『SOund of JAzZ』も凄いんです!
『SOund of JAzZ』広瀬 潤次(ds),池田 篤(as),片倉 真由子(p),本川 悠平(b)
☆向井滋春 ブラジリアン ナイトは、噂通りの白熱セッション
向井滋春 ブラジリアン ナイト
続木徹(pf) 八尋洋一(b) 吉田和雄(ds) 城戸夕果(fl) 森下亜希子(vo)
☆鈴木 良雄4とは、ちょいワル風凄腕激渋四人衆の事也
Bass Talk:鈴木 良雄(b),野力 奏一(p),井上 信平(fl),岡部 洋一(perc)
☆鮮烈デビュー、片倉 真由子トリオ
片倉 真由子(p),高道 晴久(b),倉田 大輔(ds)
☆激レア・フライヤーとか井上 ゆかり・トリオのことなど
井上 ゆかり(p)、加藤 真一(b)、藤井 摂(ds)
☆プロご用達・福田 重男の燻し銀TRIO
福田 重男(p) 小杉 敏(b) セシル・モンロー(ds)
☆Robert Lakatos from Budapest Live at Body & Soul
ロバート・ラカトシュ(pf) トーマス・スタベノワ(b) クラウス・ヴァイス(ds)
☆“いわゆる”発見!情熱フリューゲルホルン奏者、土農塚 隆一郎
佐藤 春樹(tb)feat.土農塚 隆一郎(flh)板垣 光弘(p) 河上 修(b)
安藤 正則(ds)
☆熱烈歓迎!渡辺 香津美 ジャズ回帰プロジェクト
渡辺 香津美(g), グレッグ・リー(b)
☆市原 ひかりと懐かしき銀座スウィング(上)
~スタンダード・ジャズに魅了され~
市原 ひかり(tp), 杉本 篤彦(g), 阿部 篤志(p),岸 徹至(b), 岩瀬 立飛(ds)
☆市原 ひかりと懐かしき銀座スウィング(下)~府中の森で発見!~
同上
<ジャズ・ボーカルライブ>
☆斉田佳子さん、笑いながら怒ること出来ますか?
斉田佳子(ボーカル)/三木俊雄(ts)堀 秀彰(p)生沼邦夫(b)
吉岡大輔(ds)高瀬龍一(tp)片岡雄三(tb)秋山 卓(as)
☆伊藤君子さん、ジャズですか? ジャズですよ!
伊藤君子(ボーカル),山本剛(p),安ヵ川大樹(b)
☆今夜も絶品!「アマポーラ」
井上ゆかり(P),北浪良佳(vo),里見紀子(vln)
☆ “当世ミュージシャン気質”
同上
☆西荻窪の地下室は、秘密のアジトのたたずまい!
チコ本田(ボーカル)岡恵美(p)荒巻茂生(b)大田智洋(ds)
☆ヘイ、ミスター・ベースマン! ラーメン食ぶる?
同上
☆もし、バカラックの音楽がなかったら・・・
平賀マリカ(v)
守屋純子(p) 高瀬龍一(tp) Andy Wulf(sax) 山下弘治(b) 池長一美(ds)
☆ケイコ・リー、ライブ・アット・ドルフィー2008
ケイコ・リー(v)五十嵐 一生(tp),野力 奏一(p),渡辺 直樹(b),渡嘉敷 祐一(ds)
☆初めてのライブは混合ツイン・ボーカルで!
矢幅 歩(vo) ギラ・ジルカ(vo)小畑 和彦(g) 竹中 俊二(g)
☆たなかりか 知ってますか?
たなか りか(vo)金子 雄太(org)渥美 幸裕(g)倉田 大輔(ds)
☆バーボン・バックをもう一杯!~謎のシンガー遠藤雅美を追って~
遠藤 雅美(vo)、井上 ゆかり(p)、平岡 雄一郎(g)
☆トミー・キャンベル ヴォーカルセッションは極上のエンターテインメント
トミー・キャンベル(ds) 伊藤大輔(vo) 山口有紀(vo)
ケイ柴田(pf) グレッグ・リー(b)
☆ドカンと胸に響きます!~“いわゆる”発見!赤坂 由香利~
赤坂 由香利(p, vo) 永塚 博之(b) 久米 雅之(ds)
☆遠藤 雅美、オール'55を唄う! ~謎のシンガーアゲイン~
遠藤 雅美(vo)、井上 ゆかり(p)、平岡 雄一郎(g)
<ブラジル、ラテン>
☆船長→沢口 靖子→チェ・ジウ→プラッサ・オンゼ→新垣 結衣
TOYONO(v)、
竹中俊二(g)、渡辺剛(key)、クリス・シルヴァースタイン(b), 宮川剛(d&per)
☆初めてのジャズ、初めてのラテン!
関モヒカーノ恭史(p),藤田明夫(as.fl) 高橋ゲタ夫(b)
平川象士(ds)スペシャルゲスト:谷口英治(cl)
☆前田優子 with 13 Strings & Flute
前田優子(vo)長澤紀仁(g) 阿部浩二(7弦g) 上西智子(fl)
☆ようこそ! 行川ワールドへ
行川さをり(vo)、伊藤志宏(p)、橋本学(perc)
☆寒い夜は、プラッサでボファーナ!
Bophana(ボファーナ)山田里香(Vo.&Shaker)、小池龍平(g&vo)、織原良次(b))
☆発見!ブラジリアン情熱シンガー上田 裕香
守 新治(ds)上田 裕香(vo) 二村 希一(pf) 木村 将之(b)
☆J Jazz界は、才女であふれている(中編)~上田 裕香続報~
上田 裕香さんのYou Tube映像など。
☆G.W.は、山本のりこの極上ボッサで温泉気分!
山本のりこ(vo,g)二村希一(p)、matsumonica(harmonica)
☆JOYCE Live at Blue Note Tokyo~祝・ボサノヴァ生誕50周年~
JOYCE(vo,g)
<ジャンプ・ブルース>
吾妻光良&The Swinging Boppers Live at JIROKICHI 2008
吾妻 光良&The Swinging Boppers(略称:バッパーズ)