さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

地球環境を守るために

2012年08月05日 | 全体
 大げさなタイトルをつけてみましたが、先日のクリーン作戦で感じたことがあります。学校の横を流れる川を掃除した時、ジュースの空き缶やペットボトル、お菓子の袋などのゴミがありました。何年も前のものから比較的新しいものまでありましたが、道や川にゴミを捨てる人はどういう気持ちなんだろうと考えると悲しくなりました。
 この川にも、魚、貝、カメ、エビ、トンボなど、とてもたくさんの生き物がいます。私たちも人間という同じ生き物です。人間のエゴで地球環境をよごしてはいけません。ご存知かもしれませんが、志度中のPTAで、毎朝、周辺のゴミ拾いをしてくださっている方もいます。私たち一人一人ができることは限られていますが、まずは、志度中学校の校内及び周辺をゴミで汚さず、きれいな環境を維持したいものです。

魚がけっこうたくさん泳いでいます
 

わかりにくいですが写真中央にカメがいます


みたくありませんが、流れ着いたゴミ





人気ブログランキングの順位

にほんブログ村 教育ブログ 中学校教育へにほんブログ村の順位