趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブドウ またまた駐車場の屋根に誘引

2018-06-05 19:29:14 | 日記


車の屋根につかえているブドウの房。
少しでもましになるように駐車場の屋根に誘引しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はつか大根 ホウレンソウ 今のところは順調です

2018-06-05 19:26:58 | 日記

5月24日に蒔いたはつか大根・ホウレンソウの種
種を蒔いて12日目



今のところは順調です。
はつか大根は収穫まで何日かかるかな。
ホウレンソウは消えてなくならないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉物野菜の苗は順調 コマツナをプランターに植え付け

2018-06-05 19:19:50 | 日記

5月24日に蒔いた葉物野菜の種

順調です。でも、ポット上げまでは。直接植えつけたいのですが。
植える場所はたくさん用意できていません。
今晩からは雨の予報。今日植えつけると活着しやすいので、とりあえずはコマツナをプランターに植えつけました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラ2株 ナス1株をポット上げ

2018-06-05 19:13:22 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生発芽不良 再度蒔きました

2018-06-05 19:11:58 | 日記

5月20日に蒔いた落花生。
6ポット中、発芽は3ポットだけ。



再度、蒔き直しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする