趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 トマト キュウリ インゲン キャベツ トウガラシ類 ミョウガ ズッキーニ うまい菜

2018-06-26 20:02:08 | 日記


青いトマトは立ち枯れのトマト。
捨てるに捨てれず。
おいとけば赤くなるかな。

庭で

ナス・ミョウガは今季初収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガ 初収穫

2018-06-26 19:58:19 | 日記


ピンボケですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト また立ち枯れ2本も

2018-06-26 19:57:35 | 日記

昨日抜いたトマトの隣です。

実が大きくなって、もうすぐ赤くなっていくところなのに。

毎年、この時期に。
いやになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べんり菜にストチュー散布

2018-06-26 19:42:17 | 日記


穴だらけになっている畑のべんり菜。

ストチューを散布してみました。
効くかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つ子と思っていましたが六つ子でした

2018-06-26 19:36:44 | 日記

様子を見ていた七つ子キャベツ
今朝見ると、割れています。

様子を見るのも限界。
抜くことにしました。
抜いて、根元を切ってみると・・・



六つ子のキャベツでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする