たくさん集まっていますが・・・
さて、どうなるか
ここ数日、台所にアリがいっぱいうろついています。
流しはもちろん、食材庫、食器棚、ワゴン、冷蔵庫のパッキンの部分まで。
つぶしたり、ハッカ油を塗ったり、掃除機で吸い込んだり・・・
しかし、その時はいなくなりますが、しばらくするとまたうろうろが始まり困っていました。
そんな時、ホームセンターの害虫対策のコーナーで見つけたのがこれ。
顆粒タイプを台所の床に置いてみました。
どうなるかな。
昨日は残念ながら用事で梅を買いに行く暇がありませんでした。
今日も用事で出かけますが、出かける前にスーパーに特売を見に行きました。
すると、半額の梅が。
今年はすでに梅を2kg買って、梅酒をつけています。
しかし、これも梅酒づくりに使います。
来年は特売になるこの時期に梅を買うようにします。
覚えていればですが。
サツマイモの蔓作りは種イモが一つだけになっていました。
今までは種イモの片方の隅だけしか芽がでていませんでしたが、反対側の隅からも芽が。(人差し指の先)
何回も蔓作りをしていますが初めてです。
種イモ1個だったのが2個分の蔓作りになるかな。