趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

害獣 こんな被害も

2018-06-16 13:43:58 | 日記

近くの畑の被害。
キュウリの中身がなくなっています。爪痕かな、噛み跡かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでジャガイモ掘り

2018-06-16 13:29:45 | 日記

今日は、娘の参加できる家族も一緒に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャの実があちこちに 南東のカボチャにも誘引の支柱を設置

2018-06-16 13:08:57 | 日記










南東隅のカボチャも蔓が伸びてきました。
支柱を設置して蔓を誘引することにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うどんこ病の葉を取りました

2018-06-16 12:57:14 | 日記

キュウリ・ズッキーニのうどんこ病の葉を取りました。

夕方に、一度、STダコノールを散布しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモ 育苗の蔓5本を植えました 延べ363本実質361本に

2018-06-16 12:47:31 | 日記










1回目は5月12日に100本(99本+おまけの1本 おまけの1本も活着したので100本)
2回目は5月26日の午前中に126本
3回目は5月26日の夕方に62本
4回目は6月5日に64本
5回目は6月10日に育苗の6本
そして今日育苗の5本で延べ363本(内代替が2本)で実質361本に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする