趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日も梅を拾って梅酒の瓶に 

2020-05-27 18:37:37 | 日記


今日は37g。
洗って乾かしてから梅酒の瓶に入れました。
これで梅は合計644gに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

育苗中の苗の様子

2020-05-27 15:28:13 | 日記


イモの蔓がだいぶ伸びてきました。
ナス・トマトはだいぶ大きくなってきました。
パプリカは大きくなっていますが植え付けはまだまだ先のようです。
キュウリ・シロウリは順調に発芽しています。
白いミニプランターの青シソはさっぱりです。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下仁田ネギが発芽しました

2020-05-27 13:52:25 | 日記

5月23日に追加で蒔いた下仁田ネギの種

芽が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ7つ プリンスメロン2つに人工授粉をしました

2020-05-27 13:14:33 | 日記

ズッキーニは今日も雄花は少ないですが、たくさん授粉ができました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする