趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 タマネギ カブ 三つ葉 スナックエンドウ キヌサヤ ニラ

2021-04-19 16:53:58 | 日記


タマネギは今季初収穫です。
試食しましたが、とてもやわらかくおいしくいただけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの畝の竹の支柱の準備を始めました

2021-04-19 16:06:34 | 日記

4月もそろそろ下旬に。
夏野菜の植え付けももうすぐ。
トマトの畝の準備もそろそろ始めないと。
支柱の在庫を調べ、そのまま使えないものは補修をしました。

支柱の数を確認すると、足りなさそう。
また昨年と同じようにオーナーにお願いしようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2021-04-19 15:47:38 | 日記


手の上の1つは庭で、ほかは畑で収穫しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーに人工授粉をしました

2021-04-19 15:35:20 | 日記


そろそろ、授粉もおしまいかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの苗を4本 植え付けました

2021-04-19 15:33:55 | 日記

育苗していたトウモロコシ
4本残っていました。

サラダ春菊の隙間に植え付けました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする