趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

果樹の様子 ブドウ マイヤーレモン 不知火 温州ミカン ユズ 南高梅・甲州小梅 サクランボ

2021-04-23 18:19:41 | 日記


ブドウ 花房ができてきました。

マイヤーレモン 開花ももうすぐかな

不知火 蕾がたくさんついています

温州ミカン 蕾がたくさんついています

ユズ なぜかつぼみは少なめです

南高梅 甲州小梅 実が大きくなってきました。

でも、実がだいぶ落ちてきました。

サクランボ だいぶ色付いてきました。

散歩帰りの夕方に見ると、ヒヨドリが2羽近くに。
ひょっとすると・・・

軸だけが残っているところが、いくつも。
明日さっそくネットをします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ 

2021-04-23 16:42:18 | 日記

畑も庭も害獣の被害は無し

収穫は畑だけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 カブ ニラ タマネギ 三つ葉 リーフレタス スナックエンドウ キヌサヤ サラダ春菊ニンニクの芽 ハツカダイコン アスパラガス

2021-04-23 14:37:56 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャとスイカの苗を植え付けました

2021-04-23 14:07:39 | 日記

兄から、またたくさんの苗をもらいました。





カボチャは28番の畝の続きに11本

スイカは34番35番の畝に8本
植え付けました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー いつの間にか花蕾が

2021-04-23 13:52:42 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする