趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

イチゴ 今日は被害なしですが

2021-05-06 19:42:47 | 日記

朝、畑に行くとまずイチゴの畝に
ぐるっと周囲を回ると・・・

重しに置いていた塩ビパイプが転がっています。
でも侵入された形跡はなし。
侵入しようとして諦めたかな。
今日の収穫は

右が畑、左が庭
畑でも赤い実が採れていますが少しだけ。
苗が踏み荒らされているのでやはり出来はもう一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松のみどり摘みをはじめました

2021-05-06 19:41:52 | 日記

夕方涼しくなってから始めました。
続きは明日します。
Before

After

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らんできたグリンピース

2021-05-06 19:33:24 | 日記


パンパンです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 スナックエンドウ キヌサヤ ハツカダイコン サラダ春菊 アスパラガス

2021-05-06 19:32:11 | 日記





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの芽が出てきました

2021-05-06 15:41:57 | 日記

サトイモを植え付けたのが4月15日
今日でちょうど3週間。
マルチをめくってみると、いくつか芽が出ています。

マルチを全部外しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする