最初に植え付けてから6年経ったブルーベリー
2種類で合計10本植え付けていますが、品種はラビットアイ系のフェスティバルが7本、ブルーシャワーが3本。
ブルーシャワーの1本は枯れそう。
品種のバランスが悪く受粉しにくく実が多くつかなくなっています。
ブルーシャワーをもう1株か別品種のクライマックスを買って植えようかなと考えていましたが、昨日今まで植えていなかったクライマックスという品種を2本買ってきました。
ブルーシャワーは過去に接ぎ木苗が1本枯れて植え替え、今も1本が枯れそうなのでラビットアイ系の別品種にしました。
植え付けに使ったのはピートモスと鹿沼土
ブルーベリーは酸性の土がよいのでペーハー調整済みのピートモスは以前から使っている失敗だったような気がします。でもあるのでそのまま使い、弱酸性の鹿沼土を混ぜることにしました。
1本は弱っているブルーシャワーのすぐ隣に
もう1本は西の端の花がつかないスイセンを抜いて植え付けました。
これで現在は12本になりました。
C F B F F C B F F B F F
Cクライマックス Fフェスティバル Bブルーシャワー