今年も3月の下旬にバスアミドを使って土壌消毒をするつもりです。
消毒をする畝にかぶせるビニールシートの準備をしました。
今年は、トマトの畝以外にサツマイモの畝にも消毒をするつもりです。
昨年はサツマイモの出来が悪く、サツマイモ栽培をやめるつもりでしたが、ほかに代替の作物も思いつきません。
消毒したらサツマイモの病気も減るのではと思い、今年試すことにしました。
たくさんの畝を消毒するつもりです。
できることからちょっとずつしています。
今朝、トマトの台木の苗の様子を見ると、元気な苗が少なくなっています。
しおれている苗が何本も。
水が足りなかったかな。
ヒーターが熱すぎたかな。
水やりをして、ヒーターとトレイの間に熱が直接伝わらないように間に板をはさみました。
台木が減ると、たくさんの接ぎ木ができません。
今から台木の種を蒔いても間に合わないし。
接ぎ木はやはり難しいとあらためて思いました。