昨日もみ殻を入れたジャガイモの畝とサトイモ予定の畝ジャガイモはしばらくすると土寄せをしていきますが、サトイモの土寄せはずっとずっと先
やはり、サトイモ予定の畝は耕してもみ殻と土を混和したほうがよさそう。
ネズミの出没で二度手間になりますが、再度耕すことにしました。
耕す畝にまずはダイアジノンを散布しました。
ついでに13番のダイコンの畝跡にはセルカ、鶏ふん、化成肥料を追加で入れて耕しました。
耕した後、畝立てをしました。
暑くなってきたので、疲れました。
管理機にまたトラブルが。
ネジを1個振動で落としたようです。
さしあたり耕すのには差支えはないですが、また営業所に連絡しないと。