趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サツマイモを63本植え付けました

2022-04-26 13:39:57 | 日記

天気予報では朝から雨で、畑作業は無理と思っていました。
ところが、朝起きたときにはまだ雨が降っていません。
急遽、サツマイモを植えけることにしました。
まずはホームセンターに行って蔓をゲット。
30本入りを2つ買いました。30本入りが1つで税込み968円

16番17番の畝に植え付けました。63本ありました。

植え付け後、ダイアジノンを散布して軽く土寄せをしました。
明日の朝にかけて本降りの雨の予報。活着しやすいのではと期待しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの蔓を誘引しました

2022-04-26 13:28:43 | 日記

今季初誘引です。

今年は果房がたくさんついています。
収穫が期待できそうです。

テラス前の2020年1月16日に植え替えた挿し木のブドウも蔓が伸びてきました。

果房もたくさんついています。
今後の誘引の仕方を考えなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2022-04-26 13:17:03 | 日記


今日は少し多く採れました。
完熟を待っていると何物かに先にかじられるようです。
左上の2粒がかじられています。
やはり早めに採った方がよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 コマツナ カブ リーフレタス キヌサヤ アスパラガス

2022-04-26 13:14:10 | 日記



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする