昨日兄にもらっていたキュウリの苗11本
13番の畝の南側に植え付けました。
いつもより少し時期が早いので遅霜が心配です。
今日は時間がなくてできませんでしたが、寒波が来る前に防寒のためにネットをかぶせるつもりです。
大きくなりそびれた小さいタマネギもけっこうたくさんありました。
昨年の不作を思い出します。
特に12番の畝が多かったです。
畝によって出来がだいぶ違います。
次に植え付ける時は、先に消毒をしておこうかと思います。
まだ中晩生「ネオアース」と赤タマネギの畝が1畝と少し残っています。
昨日兄にもらっていたキュウリの苗11本
13番の畝の南側に植え付けました。
いつもより少し時期が早いので遅霜が心配です。
今日は時間がなくてできませんでしたが、寒波が来る前に防寒のためにネットをかぶせるつもりです。
大きくなりそびれた小さいタマネギもけっこうたくさんありました。
昨年の不作を思い出します。
特に12番の畝が多かったです。
畝によって出来がだいぶ違います。
次に植え付ける時は、先に消毒をしておこうかと思います。
まだ中晩生「ネオアース」と赤タマネギの畝が1畝と少し残っています。