趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サトイモの芽が出始めました

2022-05-04 13:52:34 | 日記

4月13日に植え付けたサトイモ
今日でちょうど発芽の目安の3週間
マルチをめくって様子を見ると

芽が出始めていました。
かぶせていたマルチを外しました。

数えてみると芽の数は33個
植え付けた種イモは71個だからまだ半分以下ですが、これから芽の数が増えていくのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒の瓶に梅を追加しました

2022-05-04 13:51:01 | 日記

昨日から始めた梅酒づくり

今日は19g。
これで梅は合計54gに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 カブ ニンニクの芽 ニラ スナックエンドウ キヌサヤ アスパラガス

2022-05-04 13:46:23 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールドをトマトの畝に植え付けました

2022-05-04 13:36:19 | 日記

3月31日に種蒔きをしたマリーゴールド
2株は長女の家に、残りは一昨日昨日植え付けたトマトの畝にコンパニオンプランツとして植え付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする