2月13日に蒔いたキャベツ
今回の育苗は順調でした。
しばらく雨の日が続く予報なので今日植え付けることにしました。
朝ポツポツ降っていた雨も止んでいました。
18番の畝の続きに11本
25番の畝に43本植え付けました。
植え付け後、防虫ネットをかぶせておきました。
昨日の朝から干していたタカナ
夕方まで干しておくつもりでしたが、朝食時に傘をさして歩いている人の姿が。
外に出てみると雨がポツポツ。
急いで漬けることにしました。
今年も固い茎の部分を
シートではさんで踏みつけました
固かった茎もだいぶ柔らかくなったようです。
タカナの重さを測るとたったの5.1kg。
4%の塩204gを準備して
漬け物容器に詰め込んでいきました。
重しをいっぱい載せてほこりが入らないように袋をかぶせました。
1週間ほどで食べることができるようです。
明後日、水が上がってきているか確認します。
参考にしたのはこのページです。