寒いので10時過ぎに畑に行きましたが、まだ厚さ2cm以上の氷が残っていました。
風も強かったようで、ペットボトル風車も2つ飛ばされていました。
サトイモ堀りも寒風の吹きすさぶ中の作業で寒さが応えました。
ダイコンはやはり不調です。
黒腐病らしきものが2本もありました。
小さいシイタケがたくさん見えていますが、なかなか大きくなりません。
大きくなる前に干しシイタケになってしまうのでは。
ちょっと大きめを1枚採りました。
今季115枚の収穫になります。
2019年10月21日の初収穫から通算1096枚になります。
寒いので10時過ぎに畑に行きましたが、まだ分厚い氷が残っていました。
風も強かったようで、ペットボトル風車も2つ飛ばされていました。
サトイモ堀りも表面の土が凍っており半端ない寒さで大変でした。
残り8株になりました。