ずっとテラスで干していたシイタケ
最近は全く採れません
直近で採れたのは4月7日
ほぼ1か月採れていません。
明日から雨だしもう採れそうもないので片づけることに。
今季はたった186枚でした。
昨季は488枚だったので、がた減りです。
シイタケのほだ木は収穫期間が短いので来季はさらに減ると思います。
まだ蕾のものもありますが、全部咲くと花が13個になります。こんなにたくさん咲くのは初めてです。
。
4月28日に接ぎ木をしたトマト2本
接ぎ木後4~5日して穂木の茎を半分ほど切り、しおれなかったら全部切って穂木の根を抜き取る」という接ぎ木の確認作業をしました。
この作業はあんまり役に立たないですが。
これでしおれなくても、全部切るとしおれることがたくさんあるので。