明日、ニンニクを植え付けるつもりです。
例年は植え付け用にニンニクを購入していましたが、今年は畑で採れたニンニクを使うことにします。
今年はニンニクの出来がとてもよく、きっちりと乾燥させたので傷みもほとんどなく保存状態は良好です。
たくさん植え付けるので、暑い畑で1つずつばらすのは大変。
先ほど数を数えながら事前にばらしておきました。
昨年の記録を見ると、350個植え付けています。
植え付けてもよいちょっと大きめの小球を350個以上準備しました。
小球を350個以上準備すると、残った種球は3つだけに。ギリギリでした。
明日予備で残った種球も畑に持っていきます。
順調に株全体が広がって成長しているショウガ
もう土寄せもしにくくなってきたし、マルチの下で新たな芽もできているようです。
少しずつマルチの穴を大きくしてきましたが、今日全部外しました。
今まで少しずつ広げてきたので雑草があまり生えずに楽ができました。
まだまだ大きくなるはず。
秋の収穫が楽しみです。
今までは庭から見ていたので気づきませんでしたが、道路から見ると梅の木に1つぶら下がっていました。