趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

浴光催芽中のジャガイモ ひっくり返しました

2025-02-07 14:58:29 | 日記

1月31から浴光催芽を始めたジャガイモ

今日でちょうど1週間

上下を替えて下だったところも日が当たるようにしました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 右手小指付け根の骨折 今日... | トップ | ひょっとしてヒヤシンスの芽? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shiminfarmer2)
2025-02-09 19:40:59
>猫五郎 さんへ
>ジャガイモを浴光催芽すれば元気で太い芽が出てくるでしょう。収量も採れるとききまし... への返信

今年買った種イモは小さいイモが多かったです。
こんな小さいのんでええのん?と思ったぐらいです。
こんな小さいのんでよかったら、うちにたくさん残ってたのに。
来年はうちの残りのジャガイモを種イモにしようかなと思ったりします。

数はごめんなさい。植えるときに数えてみます。
返信する
Unknown (猫五郎)
2025-02-07 17:29:11
ジャガイモを浴光催芽すれば元気で太い芽が出てくるでしょう。収量も採れるとききました。種芋は全部で80個くらいありますか。これを切れば、100個以上になりそうですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事