![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/03dd4fe79db726237bf39e7c44983521.jpg)
週末は本町二丁目町会の第8回街角防災訓練を開催しました。町会の防災消防部会長なので責任者として参加しました。今回も スタンドパイプを用いて消火栓からの放水訓練を行い、半年に一度は開催しています。今日は長島昭久代議士も見学に来て放水訓練に参加参加しました。
まずは体験してみるをコンセプトにこれからも開催していきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f0/067c383e0aca78e04b2b7ca87e4bff21.jpg?1637571764)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/13903e6207804e8acf1ca75c5cc67187.jpg?1637571765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/31/fe6930bd6e5719f8fae17a7a4f94cee5.jpg?1637571765)
今週は市民の皆さんからご相談いただいた案件に対応するということが重なりました。特に今風というか便利だなと感じるところは、SNSを通じて相談してくださったり、どうなってるの??という投稿にご回答したりすることが重なりました。
もちろん、自分の目で見ること、そして確認することも大切ですし、不安に思われている方にSNSを通じて対応させていただくことも、必要だなと感じた1週間でした。
まずは、Instagramでお世話になっている方からご相談いただき小金井市道路管理課に相談をして早速修繕してもらいました。点字ブロック周縁部の凹凸でしたので、視覚障害者の皆さんへの危険が予測される緊急性が高い事象でしたので、早々に対応してもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c2/dc3dd6509c75fffc80ea845ac1807092.jpg?1637571541)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/9af3c0f33c2ced944b2bb55d22683b9c.jpg?1637571541)
そして、Twitterで「10月11日に緑中央通りの街灯が消えているのに気がついて、市役所に電話「対応します」と言われて、すぐに「市役所対応中」の張り紙が貼られたけど、まだそのまま。さすがに長くないか?どんな不具合なんだ?」という投稿を見て、すぐ交通対策課に確認しました。灯具の交換及び茶色に加工することに時間を要しているということから、なぜ対応に時間を要している理由を掲示しておいてもらいました。市は何もしていないわけでなく、街路灯不具合で周辺が暗くなってしまってご迷惑をおかけしていることへのご説明をすることは大切です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/64cce15c31d74f732eb228671d42be5c.jpg?1637571567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/7a872e987dddf747e287ffc872b9accd.jpg?1637571568)
私も役員を務める本町二丁目町会では毎年、小金井市総合防災訓練にあわせて無事旗掲示訓練を行なっています。町会では可能な限り在宅避難を推奨しており、家族の安否確認を町内にわかりやすく知らせるために掲示するものです。訓練当日は町内が幸せの黄色に染まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fa/130bfd7fe0243e8c6a12544240f05bfb.jpg?1637571612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8b/d0e4defd455d5e51c2bd6693f6bb93cd.jpg?1637571613)
週末は消防団として秋の火災予防運動市内巡行広報に参加しました。小金井市消防団はじめ小金井消防署や消防関係4団体共に市内を巡行し火災予防を広報しました。火災ゼロをめざし、この冬を乗り越えましょう!
もう一度、確認安心、火の用心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/14983efc19bc4575efc8c1e9561eb72e.jpg?1637571642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d4/4bd51f7dd5e637e3b88b12f963e51067.jpg?1637571643)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/aa3fdcf30ee2522f4f8ff807955424bc.jpg?1637571643)
〈がくのひと言〉
もう11月だというのに暖かい陽気が続いています。三寒四温で寒くなっていくものと思いますが、こういう時期が体調を崩しやすいので、皆さまお気をつけてお過ごしください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます