![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c0/c6a0e53891dfd50f619b1680cfbca518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/7dade5ae1978b2970dacafcb62c46e7d.jpg?1617351239)
お隣り小平市では、小平の将来を決める大切な小平市長選挙が3月28日から始まりました。
私たち自民党は、自民党・公明党推薦の磯山りょう市長候補を全力で応援しています。16年ぶりに市長が交代する大切な選挙、保守奪還するため、多選批判をしていた小林市長が4期も務め市政が停滞してしまっている状態に風穴を開けるべく、41歳の若さで市議会議長と東京都市長会長を務める実力派の磯山りょう市長を実現させるため、私も所属する自民党三多摩支部連合会(三支連)の青年部と青年局も小平入りして 一人でも多くの小平市民の皆さんに磯山りょう市長候補を知っていただく活動をしています。そして、同時に行われている市議補選には自民党推薦の外山まなみ候補が立候補しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bf/e58415086a46a3f369ddd632a22d09a6.jpg?1617351138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/b8f06b81d8fd84fa04b2939d12843463.jpg?1617351321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/91/1bb25aaf3fca87d8a0dd620d4a0fe13a.jpg?1617351138)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b8/22b38746326f44bf427b6456cd9c6e79.jpg?1617351138)
月曜日の朝は市議選前に街中に貼らせていただいた事前ポスター(いわゆる2連ポスター)で告知していた街頭演説会を開催しました。弁士の長島代議士は公務のため欠席でしたので私たち市議会議員が弁士として武蔵小金井駅北口でご挨拶をさせていただきました。また、来たる7月の都議選では自民党公認の広瀬まきを何としても小金井の代表として都議会に送り出すために市議団が一致協力して支援してまいります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1a/4f07dcde5694689925bcfb36645597d1.jpg?1617351295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/0fa2cf138f3cdb1bab9be51e8120f274.jpg?1617351295)
私が住む本町二丁目には電車が見える畑があります。あいたい屋の益田さんはじめ皆さんで農作業をされていますが今朝は初参加させていただきました。
私はほうれん草を収穫しました。その他にも小松菜、ルッコラを。中には、え?これが水菜?白菜?と思えるほどいつも八百屋さんで見るのとは異なる姿の野菜もありました。同じアブラナ科なんですねー。
益田さんが、野菜を調理するまでに収穫し土を落とし水で洗って。この過程がない買ってくる野菜のありがたみをつくづく感じるとおっしゃっていました。農家の皆さんがいらっしゃらるからこそ家庭で新鮮な野菜が食べられるんだなと実感した朝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/d0b2616d97bac6bcde5fe7051a6fad39.jpg?1617351441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/11/61aa78a6ea6b79fc3bea4406c8e65f0c.jpg?1617351441)
今日は今任期最後の公務でした。議会報編集部会と言い定例会ごとにお配りしている議会だよりの編集打ち合わせでした。今日は一面掲載予定の写真選定と文字修正等を打ち合わせました。今任期中に行われた定例会についての議会だよりですので丁寧に編集し市民の皆さまにお届けいたします。
会議終了後、職員さんに議場での記念撮影をお願いしたところ知らぬ間に編集部会のメンバーである先輩方が写り込んでいました。こういうシーンも時々ありますが、議会中はそれぞれ会派の意見を真正面からぶつけながら議論しています。
私が令和元年12月の補欠選挙でいただいた任期は4月4日で任期満了となります。任期切れまで精一杯努め、新任期を迎えたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/61/e5a4ac7e0dcda288f21a7a5d24410d9d.jpg?1617351466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/76/c124755ba8a1112756f4593f15c3918f.jpg?1617351466)
〈がくの一言〉
自身の選挙が終わってから2週間ほどが経過するところですが、選管に提出する公費負担書類や収支報告書の作業に追われています。来週月曜の提出期限に向けてあともう一息です。
そんな中、最近ハマっているのが、萩生田光一代議士のYouTubeチャンネル「はぎうだ光一のこの頃」!
ぜひご覧になってみてください。普段の記者会見等では見ることない普段の代議士を垣間見ることができます。
めったに緊張しない萩生田代議士が春の選抜での始球式で眠れないほど緊張したとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/1ff819f62788e732605957401198f593.jpg?1617351095)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます