ホーム下新倉と人と街

和光市の下新倉にある、グループホームとデイサービスの職員のごく普通の日常のつぶやきです。

つやつやの金柑甘露煮

2024-03-14 15:44:24 | 相談

こんにちは。デイサービス職員 濱口です。

先日、音羽台レジデンスの職員の方からたくさんの金柑をいただきました。

 

まずは、恒例の味見から。

「玄関のそばに植えている家がたくさんあってね。」「種を植えておくと芽が出てくるのよ。この種も植えておくといいわよ。」「金柑はのどに良いのよ。」など、金柑にまつわる話が出てきました。

 

皆さまが食べやすいように、今回は甘露煮にしてみました。

 

竹串で、種を丁寧に取り除きます。

金柑を水で煮て、アクを取り、砂糖を入れて煮詰めます。

つやつやの甘露煮の出来上がりです。

金柑はビタミンC、ビタミンP、カルシウム、ビタミンEが豊富に含まれ、

風邪の予防、美容と健康に効果があるそうです。

 

これで季節の変わり目も元気に乗り切れそうです!

美味しい金柑をありがとうございました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チャーハン作り | トップ | ぽかぽか陽気 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

相談」カテゴリの最新記事