こんにちは。デイサービス職員 濱口です。
今日はバレンタインですね。
デイサービスでは一日早くチョコ入りのクレープを作りました。
今回は、グループホームのご利用者様と一緒に合同で作ることにしました。
実はデイサービスでクレープを作るのは初めて。
皆様もどんな食べ物かな?と想像しながら作っていきました。
ホットプレートを出して生地を流していただくと・・・
いつものホットケーキより生地が柔らかくて丸く作るのが難しい。
それより難しいのは剥がす時。
「あらら、穴があいちゃったよ。大丈夫?」
「持ち上げる人とヘラを使う人、協力してやったらいいんじゃないの?」
1時間近くかけて14枚の生地を焼きました!
グループホームの皆様は盛り付けを行いました。
チョコクリームを塗って、果物と生クリームを塗り、たたんでいきます。
生クリームをしぼり出すのは、ちょっと力加減が難しいみたいでちょびっとだったり、いっぱいだったり。
皆様で笑いながら飾り付けられていました。
さあ、食べるのは一瞬。
あまーいクレープ、皆様で楽しく美味しくいただきました。
素敵なバレンタイン時間。
また一緒に料理しましょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます