あ~ぁぁ~・・・今日は朝から・・・
どうも上腕と肩とお腹と背中がイ・タ・イ
筋肉痛・・・かな・・・少しだけ
昨日、温水プールで調子に乗り過ぎて、無理がたたって
年とってくると身体自愛しないと・・・・・
それにしても、今日は朝から雨・・・予報通り
今週も雨の日が多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
雨が多いと云えば、先日の九州旅行も雨が多かった!
・・・・・つづきです 3月31日(火)
キャンカーのバンパー部をぶつけられて、いや~~な思いを
引きずってやって来た、長崎自動車道山登りSAの朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/79b7ab6ba2d3d3c8e01c0c85e14ddcd0.jpg)
今日の予定は嬉野(ウレシノ)温泉から始まります。朝風呂です
2年前に来た美肌の湯「嬉野温泉」が気に入ってたので・・・今日は
嬉野温泉「ファミリーホテル神泉閣」 温泉手形で入湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/bacfbaaa923daabbbf641ea4352f4704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/3d0a59e0ad589e4a971245286d78b726.jpg)
嬉野温泉特有のトロットロ感が少し少ないかな・・・でも
露天風呂も広く、人も少なかったし朝風呂で気持ち良かった~
でも・・・2年前に行った嬉野温泉公衆浴場「元湯温泉」の方が
断然よかった!! 350円と安かったし!!
温泉の後は、やはり2年前に行った嬉野茶の「相川製茶舗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/052f2470500a0a7164f0268c361eefba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/b9d6fe16f49c4ec9a6578c259cbbf65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/a134d72bcb23583714ca37712f78efa4.jpg)
嬉野茶との2年ぶりの再会でした・・・家内がお気に入りの
うれしの紅茶も購入
そして桜の名園「御船山楽園」・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/71e0a369b899739b445005d1e99c2c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/a1eb354092a018a41f66bfc74dd7c831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/070429b4fbcd5bcebad4c1956f865574.jpg)
桜園でも有名ですが、それよりツツジの方が綺麗かも・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/adb884e32b0259617ada4abbf697d9a5.jpg)
↑5月に入ってこんなにきれいに咲くようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/02125cc3070f9a94f1ccec47318a257e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/970c96dbebb59828fa77ed74777fdf42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/532dd7516e127b443c84f8d56fb7156e.jpg)
園内歩き疲れたので・・・休憩↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/30d8ff470b97fef2530dba312aa0e411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/08f95e449c5a8b0c3900fd4378d179e8.jpg)
粉茶と串団子がぴったりマッチして美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/0dba4f3cb91d53c1d234b66477f60c78.jpg)
結構腹にズシリときました・・・
腹ごなしに散歩・・・しんすけも気分転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/5e49cec0b08870612bcd5b6d465b6f49.jpg)
佐賀県の森林公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/085abc98fe21827148b57cd3dde90d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/bcd82895256823fa748bba7769e15423.jpg)
串団子がまだお腹に残ってますが、ランチタイムが迫ってきてます
ちょっと時間をずらして、13時過ぎに・・・昨年も来たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/121711c6115e815bb03f1145d7d5c01a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/579117f56d94a2a9d4b170319dc6761f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/1040110637629003c2bdead9aa77961b.jpg)
匂いに誘われて・・・柳川の「うなぎのせいろ蒸し」肝吸い付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/ae75e75c78cb84ec5c49d9d89b30609a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/8ed1c9e092ddc54066c503f23cff8cb9.jpg)
13時過ぎてたけど、人でいっぱいの満席状態!
昨年来て、すっかり病み付きに・・・安くて美味い!!
昨年は増税前に来たのに、今年も同じ料金でした
完食! 家内からご飯をかなりもらったのでご飯粒が少し残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/75e028dca0bdce9915b2160e37f17a75.jpg)
味のレポートは昨年のこちらのブログを
いや~、満腹満足!
で、食後から雨が降ってきました・・・この日はず~っと止みませんでした
この日の車中泊地は、いつも来ている熊本県の・・・かもと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/d4075eb385ca29073fbc7dff0dfec849.jpg)
静かで落ち着いて、小川が流れてて、温泉もあり気に入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/7736d1cf5b376c6379cb04d9b60cbc3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/b1f5019ff9d6fad83bdafaa57502f3da.jpg)
ここで温泉に入って(300円)おやすみです・・・・・
その前に、例の追突事故の件・・・
この日、事故担当者から電話をくれるように頼んでいたのに無かった・・・
夕刻、こちらから追突会社に電話・・・責任者の北九州支店長から
折り返し電話くれるよう依頼! すっとぼけてるのか!
保険を使わないなんて許さないぞ~!!
5分後電話あり・・・開口一番、お詫びと事故に関しては保険で
対応させていただきますとのこと・・・でした
ほな、早よ連絡して来い! 馬鹿野郎!
とは思ったけど、まあ、終息に向かいそうなのと、これからの旅行を
楽しくして行きたいし、事を蒸し返すことはしたくないので
ここはこれで許してやった(笑)
事故を起こされても、放っておいてはいけません
目途がつくまで相手方にマメに連絡を入れた方がいいですね!
教訓でした
この日の走行距離:162.9km
お知らせ:本日4月13日(月)にキャンカーバーデンが無事修理から
帰ってきました・・・バンパー以外特に重篤な損傷はありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/6e5954c4936de1f03b233c5022adb57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/6e9f7e548f7530a8a3b8bfb8133c0c22.jpg)
新車のようにピカピカ・・・ホッでした
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」
どうも上腕と肩とお腹と背中がイ・タ・イ
筋肉痛・・・かな・・・少しだけ
昨日、温水プールで調子に乗り過ぎて、無理がたたって
年とってくると身体自愛しないと・・・・・
それにしても、今日は朝から雨・・・予報通り
今週も雨の日が多いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
雨が多いと云えば、先日の九州旅行も雨が多かった!
・・・・・つづきです 3月31日(火)
キャンカーのバンパー部をぶつけられて、いや~~な思いを
引きずってやって来た、長崎自動車道山登りSAの朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/79b7ab6ba2d3d3c8e01c0c85e14ddcd0.jpg)
今日の予定は嬉野(ウレシノ)温泉から始まります。朝風呂です
2年前に来た美肌の湯「嬉野温泉」が気に入ってたので・・・今日は
嬉野温泉「ファミリーホテル神泉閣」 温泉手形で入湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/24/bacfbaaa923daabbbf641ea4352f4704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/3d0a59e0ad589e4a971245286d78b726.jpg)
嬉野温泉特有のトロットロ感が少し少ないかな・・・でも
露天風呂も広く、人も少なかったし朝風呂で気持ち良かった~
でも・・・2年前に行った嬉野温泉公衆浴場「元湯温泉」の方が
断然よかった!! 350円と安かったし!!
温泉の後は、やはり2年前に行った嬉野茶の「相川製茶舗」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/052f2470500a0a7164f0268c361eefba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/67/b9d6fe16f49c4ec9a6578c259cbbf65e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/a134d72bcb23583714ca37712f78efa4.jpg)
嬉野茶との2年ぶりの再会でした・・・家内がお気に入りの
うれしの紅茶も購入
そして桜の名園「御船山楽園」・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c3/71e0a369b899739b445005d1e99c2c25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ef/a1eb354092a018a41f66bfc74dd7c831.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/27/070429b4fbcd5bcebad4c1956f865574.jpg)
桜園でも有名ですが、それよりツツジの方が綺麗かも・・・↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/adb884e32b0259617ada4abbf697d9a5.jpg)
↑5月に入ってこんなにきれいに咲くようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/02125cc3070f9a94f1ccec47318a257e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c0/970c96dbebb59828fa77ed74777fdf42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6b/532dd7516e127b443c84f8d56fb7156e.jpg)
園内歩き疲れたので・・・休憩↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/30d8ff470b97fef2530dba312aa0e411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/08f95e449c5a8b0c3900fd4378d179e8.jpg)
粉茶と串団子がぴったりマッチして美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4c/0dba4f3cb91d53c1d234b66477f60c78.jpg)
結構腹にズシリときました・・・
腹ごなしに散歩・・・しんすけも気分転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/37/5e49cec0b08870612bcd5b6d465b6f49.jpg)
佐賀県の森林公園・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/085abc98fe21827148b57cd3dde90d4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/bcd82895256823fa748bba7769e15423.jpg)
串団子がまだお腹に残ってますが、ランチタイムが迫ってきてます
ちょっと時間をずらして、13時過ぎに・・・昨年も来たところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1b/121711c6115e815bb03f1145d7d5c01a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e9/579117f56d94a2a9d4b170319dc6761f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/1040110637629003c2bdead9aa77961b.jpg)
匂いに誘われて・・・柳川の「うなぎのせいろ蒸し」肝吸い付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/82/ae75e75c78cb84ec5c49d9d89b30609a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/06/8ed1c9e092ddc54066c503f23cff8cb9.jpg)
13時過ぎてたけど、人でいっぱいの満席状態!
昨年来て、すっかり病み付きに・・・安くて美味い!!
昨年は増税前に来たのに、今年も同じ料金でした
完食! 家内からご飯をかなりもらったのでご飯粒が少し残ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/75e028dca0bdce9915b2160e37f17a75.jpg)
味のレポートは昨年のこちらのブログを
いや~、満腹満足!
で、食後から雨が降ってきました・・・この日はず~っと止みませんでした
この日の車中泊地は、いつも来ている熊本県の・・・かもと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/da/d4075eb385ca29073fbc7dff0dfec849.jpg)
静かで落ち着いて、小川が流れてて、温泉もあり気に入ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9c/7736d1cf5b376c6379cb04d9b60cbc3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/52/b1f5019ff9d6fad83bdafaa57502f3da.jpg)
ここで温泉に入って(300円)おやすみです・・・・・
その前に、例の追突事故の件・・・
この日、事故担当者から電話をくれるように頼んでいたのに無かった・・・
夕刻、こちらから追突会社に電話・・・責任者の北九州支店長から
折り返し電話くれるよう依頼! すっとぼけてるのか!
保険を使わないなんて許さないぞ~!!
5分後電話あり・・・開口一番、お詫びと事故に関しては保険で
対応させていただきますとのこと・・・でした
ほな、早よ連絡して来い! 馬鹿野郎!
とは思ったけど、まあ、終息に向かいそうなのと、これからの旅行を
楽しくして行きたいし、事を蒸し返すことはしたくないので
ここはこれで許してやった(笑)
事故を起こされても、放っておいてはいけません
目途がつくまで相手方にマメに連絡を入れた方がいいですね!
教訓でした
この日の走行距離:162.9km
お知らせ:本日4月13日(月)にキャンカーバーデンが無事修理から
帰ってきました・・・バンパー以外特に重篤な損傷はありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/6e5954c4936de1f03b233c5022adb57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/6e9f7e548f7530a8a3b8bfb8133c0c22.jpg)
新車のようにピカピカ・・・ホッでした
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2621_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1319_1.gif)
「しんすけワンパパ」