画像で振り返る しんすけの日本の旅・・・・・
今日は 「 思い出のフォト2 」 以外の甲信地方と関東、伊豆方面の画像です
関東甲信編
【 群馬県 】
「 伊香保温泉 」 (2009年 3月20日 6歳)


365段の石段も平気で上り下りしました
「 草津温泉 湯畑 」 (2009年 9月21日 6歳) 右は渋峠


草津 「 白根山湯釜 」 (2010年 9月19日 7歳)


白根山は 標高2,160mの活火山で この時も元気に登ッてくれました(駐車場から徒歩20分ほど)
【 長野県 】
生後9か月のしんすけと初めて行ったペンション (3家族で長野県の白樺湖へ) (2003年10月10日 9か月)


初めてのお泊りでしたが・・・問題なく楽しく過ごせました


「 善光寺 」 (2009年 8月12日 6歳) 名物のおやきを おねだりしています


諏訪湖 (2009年 5月 3日 6歳) (2013年11月 2日 10歳)


「 大王わさび農場 」 (2011年 6月18日 8歳)


わさびソフトも食べました(画像がありません)
「 道の駅 オアシスおぶせ 」 (2013年10月30日 10歳)


産直で販売のフルーツがお気に入りでした
「 めいほうスキー場 」で トイファクトリーのキャンプ (岐阜県) (2014年 7月26日 11歳)


Sパパと しんすけとの 男二人旅でした








↑お気に入りのショット Sパパのボカシなしの生素顔です (トイの当時のHPより)
「 大矢田神社 」 (岐阜県) (2010年11月27日 7歳)



「 香嵐渓 」 (愛知県) (2012年11月24日 9歳)

伊豆方面編
修善寺温泉にある 「 竹林の小径 」 (2011年11月 3日 8歳)


天城越えで有名な 「 浄蓮の滝 」 (2011年11月 3日 8歳)

伊豆南部の下田港 (2011年11月 4日 8歳) ペリーさんの胸像の前で


「 熱海の海岸 散歩するぅ~~~ 」 (2011年11月 5日 8歳) 珍しいホワイトシェパード君と


箱根 「 仙石原すすき 」 (2012年10月16日 9歳)



ここでも一生懸命歩いたしんすけ
体験宿泊で(格安で) 箱根のリゾートホテルで (2014年10月24日 11歳)




豪華な室内で しんすけ興奮して腰ふりふり
・・・・・つづく
※拙ブログをPCでご覧の方々へ:
↓
1月23日の 「 しんすけ思い出のフォト 1 」 から画像2コマを横並びに編集しています。
1コマずつ縦に画面表示になっている時は、PCのズーム機能を - (マイナス)にしていって
いただければ、編集通りに画像が横に2コマ並んで表示されます。
スマホ等でご覧の場合は、縦の画面表示になってしまいます。


「しんすけワンパパ」