ここ数日寒くなっています・・・
というか これから暑くなっていくことを思えば
このままの気候でず~っと秋まで行ってくれるのも
悪くないかな・・・う~んやっぱり暑い夏も必要かな
いろいろなことを思わせるような最近の気候です
さて 先日泉南方面へ買い物に行った帰りに自宅近くの
「イエローハット」に買い物に行きました

買ったのは・・・

これです・・・

KENWOODの「DRV-630」
クルマを買い換えたのを機にドラレコも換えました
最新型で約370万画素(2560×1440)で画像が鮮明なのが気に入りました


↑クルマのナンバーもはっきり読み取れます(画像はぼかしています)
↓パソコンで画像を確認中・・・



画像が鮮明過ぎて(画素数が多過ぎて)SDカード(microSDHCカード)に
保存できる容量が少ないのがちょっと不満かな・・・
(上書き保存はされていきます)
なにより気に入ってるのが・・・「駐車録画」
別売の車載電源ケーブルが必要ですが・・・
エンジンを切っても設定時間内であれば
車を離れても、車両に衝撃やその他 動体を検知すれば
録画が開始されるというもの
(設定時間は、6時間・12時間・24時間の3種類から選択)
※エンジンを切ってから、最長24時間監視してくれる
(※必要に応じてドラレコの電源をオフにすることも出来ます)
過去、キャンピングカーを購入直後 立て続けに3回フロント部をぶつけられる
という惨事にに見舞われました(すべて相手側に修理してもらいましたが)
当て逃げされなかったのが不幸中の幸いでした
その後も、1度ぶつけられています(3年前)
上記衝突はすべて我が家のキャンカーが停車中のときです
なので、エンジンを切ってからも録画してくれるドラレコを
待っていたので、今回の購入となりました
↓スポーツジムから戻ってくると、Sパパの動体を検知して録画を開始しました

↑静止画にして画像をコピーしたもの
最近社会問題にもなっている「あおり運転」対策として・・・
↓このマグネットも付けて 変な車に絡まれないようにしたいと・・・

という訳で・・・
安全に十分留意して事故無きよう安全運転を心がけて行きたいと思います

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」