台風24号が過ぎて本格的な秋が・・・と思う間もなく
また今週末に台風25号がやって来るらしい
いらいらする日がつづきます
少し前のはなし
⇓
⇓
⇓
夏も終わり、そろそろ秋が恋しくなりそうだった・・・
9月10日ころの真夜中・・・2時半すぎに
女性の声がリビングかキッチンの方から聞こえて・・・
「 ○○○○ました」・・・え?
よく聞こえないけど・・・夢ではない
たしかに女性の声
誰かいる?・・・はずがない
冷蔵庫のドアが開いてる?
開いててもしゃべるはずがない(音声機能なし)
真夜中で寝ぼけ眼だったので・・・わからない
数日後・・・また しゃべった 真夜中の2時半ころ
女性の声で「 ○○○○ました」・・・
熟睡中いきなりしゃべるから何を言ってるのか分からない
しかし キッチンに女性が立っていたらどうしよう
ちょっと怖い~~~
おそるおそる布団から身を乗り出してキッチンの方を覗いてみる
・・・誰もいない よかった
それから数日後・・・やっぱり真夜中の2時半頃・・・
今度ははっきり聞こえました・・・なにを言ってるのか
「お湯が少なくなりました」と
・・・給湯器のリモコンが喋っていたんです ホッ!
陽が上がり明るくなってから調べてみると
給湯器(電気温水器)のタンクからお湯が漏れていました
給湯器の正面・・・

左の方から水が漏れています・・・

左側面・・・

漏れています・・・

もう寿命のようです・・・16年使ってました
でもまだお湯は出てたので・・・至急あちこち給湯器の代理店廻り
見積もりを取って工事依頼!
工事は一週間後に決定!
そう思う間もなく、とうとうお湯が出なくなり水だけに!
まだ寒くなかったのでよかった!
しかし「水だけシャワー」はちょっとキツイ
わたしと家内はジムの風呂に入るので問題は無し
息子は・・・仕事から帰宅後夜遅くバイクで温泉に行ってました
昨日やっと工事が終了(半日と少々の工期でした)
以前のものよりスリムに・・・

エコキュートにしたので室外機がセットになっています

お湯が出るという有難みをしみじみと感じました
これで・・・
これからの寒~い冬を暖かく迎えられます
そんな不自由な生活を少し味わったという
最近の情報でした
※地震や台風等の災害時の断水のとき、タンク内にある水が非常用水に
活用できる(生活用水)・・・というメリットがあります(460L)

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」