11月も20日が過ぎ・・・
早いもので平成30年も残すところあと1ヵ月余り
寒さも日々深まってきて 朝も起きづらくなってきてますね
この2年ほど胸につかえていたことがありました
忘れてはいなかったけど・・・どうしようもなかったこと
先日封書が届きました・・・ペット霊園から
「 預かっているしんすけくんの残骨を引き取ってくれませんか 」
というものでした・・・
しんすけワンが亡くなったのが平成29年(2017年)1月6日
霊園で火葬に付したのが翌1月7日
遺骨を骨壺に入れて家で供養していましたが

持ち帰った遺骨以外の残骨を袋に入れて納骨堂に預けて
49日にあたる平成29年2月23日頃に
墓地に埋葬する予定にしていましたが
そのころ・・・
わが家で異常事態が次々と起こり49日に対応できませんでした
それ以降気にはなっていたけど 2年近く経過していました
たぶん残骨は霊園の方で処分してくれているだろうと・・・
そういう状況の時に届いた封書でした
先日11月18日(日)に行ってきました


秋の供養祭でうちの子も一緒に供養してくれたとのことでした
持ち帰った遺骨以外の残骨・・・布袋に入っています

骨壺に入ってる骨と袋に入ってる残骨と一緒に共同墓地に埋葬・・・

遺骨全部を埋葬してしまうと家の中が寂しいので
少しの遺骨を骨壺に入れて持ち帰って家で供養することにしました
↓共同墓地です





ネームプレートを作成してもらうことに(出来上がりは約2か月後)

お供えに持ってきたおやつやオモチャは帰えり際にこのケースの中に

カラスがやって来るらしい・・・後日まとめて施設に持って行くそうです
↓こちらはレンタル墓地

他に個別墓地もあります・・・
しんすけに申し訳なかったけどやっと胸のつかえが
モヤモヤしていたものが取れたような気がしました
ごめんね しんすけ
これでお空でいっぱいいっぱい遊んで
走り回って好きなものもたくさん食べてください
お家から応援しているからね


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」