先週 2泊3日で和歌山に行ってきました
(画像中心でいきます)
どうしても実物のパンダを観たくて・・・観ておきたくて
ン十年ぶりのパンダ・・・子供のように心弾ませて!!!
いざ和歌山へ!!!
いざアドベンチャーワールドへ!!!
ところが・・・旅行直前に
アドベンチャーワールド内のアヒルに鳥インフルエンザが発生
アヒルを含め ダチョウやエミュー等57羽を殺処分
当分の間休園のニュース 開園時期不明
↓

全国旅行支援で2泊の予約を入れていたので・・・行き先変更
和歌山といえば・・・思い浮かぶのは 最近ではここ
↓

小学生のころ「林間学校」で行ったけど 全然覚えていません
どこかのお堂の中で強制的に「昼寝」させられたのを覚えています
金剛峯寺
↓







綺麗に手入れされた石庭
↓


壇上伽藍エリア内の・・・
中門
↓

金堂
↓

根本大塔
↓

紅葉はだいたいは見ごろは過ぎていたようで・・・ところどころで綺麗に
↓



高野山北部にある奥の院エリア・・・
(最北端に弘法大師の御廟があります)
↓


歴代諸大名の供養塔や一般企業の墓碑など墓石群がそこここに・・・
↓











かなり歩いて・・・ちょうどお昼になったので
駐車場横のレストランでしばし食事タイム・・・控えめにうどん定食


食後は昨年も行った道の駅で・・・旬の柿を物色
↓




次に 道の駅から宿泊所(白浜温泉)まで2時間強の道のり・・・
最近テレビでもよく宣伝しているところ(ちょっとボケてしまっています)
↓

和洋室のゆったりした間取り
↓


全室オーシャンビュー
↓

夕食は久しぶりのバイキング(和洋中)



予想通り食べ過ぎてしばし身動きできず・・・
温泉の泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉」で
ちょっと塩っぱいお肌ツルツルの美人の湯(浴室は広々)
高野山はすこし寒かったけど白浜はあたたかく過ごしやすかった
・・・つづく


「しんすけワンパパ」