入り江の小船

ヒマがあったら書く日記。

のりもの図鑑。

2008年01月31日 23時45分28秒 | Weblog
小学生のときに買ってもらった乗り物図鑑が
小学生向けながらもかなりマニアックな内容だった。

編集部の趣味の領域で製作したとしか思えないような
乗り物が出てきたり、乗り物が登場した時代背景を
知っていることを前提に書いている。

飛行機のページではSTOL機のFi156が
出てきた。文章にはムッソリーニやバドリオの名が
出てきている。ムッソリーニは小学校の
歴史教科書でも出てくるが、バドリオは
高校の世界史に出てきたと思う。
ついでに飛行機のページのイラストは
ピクルス王子で有名な友永たろを起用している。

船のページでは前のページに潜水艦はるしおの図、
次のページに潜水艦ゆうしおの写真、両者も
寸法が記されていないのに、ゆうしおの文章に
「はるしおより少し小型」とある。
写真を見て目測だけで寸法がわかって
尚且つ潜水艦の艦型識別が小学生にできたら
神童になれるんじゃないかと。

図書室にこの本を置こうとすれば日○組の先生から
「何で乗り物図鑑に兵器を載せているのですか?」
「この本を読ませたら日本が戦争のできる国になる」
「9条が危ない、軍靴の響きが高まりつつある!!」
などと赤めいたことを主張して阻止するだろう。

巻末の取材協力一覧のページに
お婆さまがなぜか造船関連の企業、
三井造船、三菱重工、日本鋼管、深田サルベージを
丸で囲んでいる。お婆さまのお父様(曽祖父)が
ドックマスターだったので孫にも
造船に興味を持ってもらおうとしたのだろう。