昨日の温泉宿は何故か夜中に目が覚めて熟睡できず。脱北の緊張感からか🤔




関西育ちの中年おやじは子供の頃神戸でこの手の人形をよく見たなぁ














1人だから寂しい

寝不足のままホテルの朝ごはん

いつものごとくバイキングで取りすぎ😅

更に、羽幌町といえば北海道屈指の甘エビどころ🦐
なのでホテルも朝から甘エビ食べ放題🦐🦐
どうせなら夕食に食べ放題にしてくれぃ🦐🦐🦐
てなわけで甘エビとご飯と味噌汁をおかわり


もちろん、思いついたのは自作甘エビ丼



満足満足





海沿いのホテルなので海がモチーフ
ロープの結び方が飾ってあったり🏴☠️

関西育ちの中年おやじは子供の頃神戸でこの手の人形をよく見たなぁ

(関西だけど神戸みたいなお洒落な街の出身じゃないですからね
)



朝ごはん終わって、家に戻って荷出し前のラストスパートをして無事に午後の荷出し完了



ホント毎回転勤の度に我ながらキチンと日程どおり引っ越しできてることに自分で自分を褒めてやりたい

今夜のお宿は沼田町のほろしん温泉へ

ここは以前、どうみん割を使って雪見の温泉にきたところ
なんだかんだと北海道を楽しんでる中年おやじ👨🏻
北海道の街から外れるとまだこんな感じで内地の人が見たらびっくりだな!(◎_◎;)
まぁ、この辺りは留萌市幌糠と言って、冬のシーズン中常に積雪量道内No.1のところだしね
道民には多分天気予報とかでお馴染み⁉️







5時前にチェックインして、ひとっ風呂浴びて晩御飯

今宵は瓶ビールでスタート🍺


国稀があったので久しぶりの燗酒


メイン

デザート


ホテルのロビーで待ち受ける日ハムの沼田町応援大使


1人だから寂しい


今夜は無事に荷出しを終えた安堵感と明日で北海道とおさらばの寂しさ感な交錯する微妙な夜

やっぱり寂しいかな

明日はいよいよフェリーで脱北です🚢