みなさんブログで書かれているとおり、ゴールデンウイークのスタートである昭和の日の昨日はホント寒かった🥶
京都府中年おやじ地方も御多分にもれず、車ではヒーターをかけながら走っていた🔥
半袖だったり、寒かったりと忙しい(^^;
そんな寒くて雨降りの日は、さっさと買い出しに行って晩酌のネタを仕入れてあとは家で巣ごもり🏠
ブロ友さんの記事にホタルイカはクチバシ、軟骨、目玉をとって食べると美味しいという記事があり、
「確かに、ホタルイカは美味しいけど、目玉と軟骨の少し固いのが気になるなぁ」と思っていた🤔
中年おやじには目から鱗…早速YouTubeで目玉、軟骨、クチバシの外し方を学習し、スーパーでホタルイカをゲット🦑
しかし、ホタルイカ安いね



クチバシ、軟骨、目玉を外したホタルイカのできあがり


そーのひと手間がI LOVE MEだね

季節の旬でツバスの刺身も


毎度の鶏皮ポン酢

鶏皮1パック100円也



水菜にお揚げさんを焼いたのを混ぜて鯖フレーク缶を使って水菜サラダはポン酢でいただく



ホタルイカは酢味噌で
あまり酢味噌って好きでない中年おやじ
ホタルイカもいつも山葵しょう油で食べていたが、今回は酢味噌に初チャレンジ



酢味噌の中を泳ぐホタルイカ
美味ぁーーーーーーい





酢味噌メチャえーやん



そんな夜は香るエールでスタート

肉、魚、野菜とバランスのいいアテやね


ビールは1本でやめて、寒いながらも泡盛にチェンジ



刺身は食べきれなかったので漬けにして翌日のおかずへ

3日ぶりのアルコールは吸い込みもよく二次会へ突入


飲みすぎて、そのまま寝てしまって、夜中に起きて歯磨きして布団にIN
今日は、天気も良く、ようやくゴールデンウイークらしくなってきたね
