土曜日におでんを大量に作ってしまったので、3日目の晩になっても夜はおでんで3夜連続![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
今日で消費できなかったから明日の夜もおでん確定🍢おでんの確率変動突入中🍢🍢🍢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e8/89007495e204b6700d62461a77388c55.jpg?1606733590)
とりあえずレタスをつけてみた🥬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ed/5d21c378cfa3e65025a34a7c98eb77ea.jpg?1606733622)
今夜は日本酒で🍶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bb/305cd8eed7862aa00b32aa0c37000547.jpg?1606733638)
明日でおでんの確変終了予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しばらくはおでんはいいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
コロナの影響で三連休はウチでのんびりとか言われていたが、単身赴任の中年オヤジは申し訳ないが唯一の楽しみである帰省に勤しんでいた。
楽しかった妻との逢瀬を終えて単身赴任先へ帰り道のランチタイムはちょうど会津若松をとおるため、ここは折角なので高速を降りて喜多方らーめんを味わってみよう
と思い、ネットで検索して行ったお店がこちら会津若松市にある喜多方ラーメンの店
「めん屋河京」さん
(K秋さん他県ナンバーで会津をウロウロしてごめんなさい)
人気店らしく店構えも立派
店内に入ると、待ち時間があり、待っている間店内をちょっと散策
お店ブランドのお土産やら小包ランキングで1位とりましたよーとか、なるほど人気店らしい店だ。
喜多方「肉中華そば」ここでしか食べれない贅沢な一杯…確かに喜多方ラーメンといえばこの写真のイメージ
昔、東京で喜多方ラーメンチェーンの●内食堂さんの肉そば食べてみたけどさほどでもなかったので、あまり喜多方ラーメンは
すきではなかった(というより、基本的に豚骨ギトギト系が好きなので、喜多方ラーメンのようなあっさり系はあまり好みでなかったのだろう)
さて、待つこと15分くらいかな?席に案内されてメニューを見るとこんな感じ
ここは店一押しの
「肉そばいくっきゃないべー」
ってなわけで肉中華そばをオーダー
うん!喜多方ラーメンの代名詞のような仕上がりだなと感心
食後の感想…
喜多方ラーメンのイメージが180度変わった…
美味い
歳を重ねて、こってりからあっさり系に好みが多少シフトしているせいもあるかもしれないが、間違いなく美味い…完食
今度違う店でも是非喜多方ラーメンを食べてみたいと惚れ直した