昨日は、爽やかな秋晴れの後楽日和

ようやく前の晩のお酒が抜けてきた午後からドライブがてら日帰り温泉へ♨️
道中、北海道らしく牛を眺めて🐄


視界が良いので利尻島も見える⛰

温泉到着



風呂上がりは牛乳に限る🥛

田舎の温泉だから休憩所は貸切状態😅


風呂上がりに近所の公園を散歩


北海道は平地でも紅葉が進んでるね🍁




日が短くなって影が長くなってきたなぁ🌾

帰りは、日本海に沈む夕日

夕日の中を走る船が映える🛥


焼尻島

帰りにスーパーに寄って晩酌のネタの仕入れ。やっぱり夜になると飲みたくなる

鍋にしようと思っていたら丁度1人用の鍋が半額だったのでこれにしよう🫕

たまには白子ポン酢を作ってみるかな


生食用牡蠣は北海道、宮城、広島産の3つがあったけど、モネで気仙沼が盛り上がっていたので宮城産をチョイス

牡蠣に当たる話を最近よく耳にするが、中年オヤジはこれまで牡蠣に当たったことはないので安心して生食で🦪


ウチに戻り白子ポン酢を作ってみる

まず、よく洗って、筋をハサミで切り落とします✂️

茹でて氷水に取って


大根と唐辛子を一緒におろして🌶

出来上がり


生牡蠣は大根おろしと一緒にポン酢でいただきます♪

洛陽のシウマイ(賞味期限が切れてたので急いで食卓に登場
)


半額鍋はチンするだけで簡単


今宵は一番搾り糖質ゼロ

キリンとサントリーの糖質ゼロビール
両者のCMは、
一番搾り糖質ゼロ→石田ゆり子
パーフェクトビール→松嶋菜々子
どちらを飲むか悩んでしまう😅
今夜はゆり子にするかなどとつまらないことを考えてチョイスする中年オヤジ



和のオカズなので焼酎にチェンジ

鹿児島の同僚からの贈り物

本場だけあってなかなか美味い





白子ポン酢と牡蠣をアップ📷




大根と卵が安かったのでおでんを仕込んでみました🍢
スーパーでちくわぶを探したけどなかったなぁ

やっぱり関東に行かないと売ってないのかな



中年オヤジは関西出身なので若い頃ちくわぶなるものを知らなくて、東京勤務の時に初めておでんでちくわぶを食べた時は感動だったなぁ🥺


味しみこみコースで煮込んでおけば翌日には、真っ黒い卵と大根が食べれるだろう



今夜はおでんで晩酌だな


