3/19(日)
追い糠をして水を加えてかき混ぜて、2、3日様子を見よう
街の中を流れる馬淵川(まべちがわ)
快活クラブもあるから奥さんとの逢瀬でカラオケも楽しめる🎤
右下がマイチャリンコ🚴♀️
八戸支庁。八戸は市役所でなくて支庁と呼ぶ。何故市役所でほなく支庁と呼ぶかというと、
八戸中心街
ちょっと焼き網にくっついて身が崩れてしまった
今日も朝からいい天気
さて、青森ならでは?のもの
このヤマザキのふんわり食パンの8枚切り🍞
北海道や関西では5枚切りか6枚切りしか見かけなかったけど、青森で初めて8枚切りを発見👀
これって青森ならではなのかなぁ🤔
青森以外でも売ってるのかなぁ🤔
そんな食パンとコーヒーでホリデーブレックファースト🍞☕️
朝ごはんの片付けを終えて一仕事に取り掛かる。それは、引越し荷物で持ってきていた糠床の手入れ
1週間ほどかき混ぜれないので荷造りの前に糠床の表面に塩をてんこ盛りにしてカビを防いできたけど、こちらにきて、開けたらどんなになっているかちょっと不安になりながらご開帳
おぉ〜、一部の塩がとけてるけど、カビも発生していないし糠床の引越し成功
あとは表面の塩とその下数センチの糠を取り除いて
追い糠をして水を加えてかき混ぜて、2、3日様子を見よう
糠床の復活祭も無事終了し、天気も良いのでチャリンコで街中探検に出発🚴♀️
八戸市街
街の中を流れる馬淵川(まべちがわ)
快活クラブもあるから奥さんとの逢瀬でカラオケも楽しめる🎤
右下がマイチャリンコ🚴♀️
八戸支庁。八戸は市役所でなくて支庁と呼ぶ。何故市役所でほなく支庁と呼ぶかというと、
以前の中村寿文市長の議会答弁によると、建物の呼び方が市役所から市庁に変更したのは昭和35年、当時八戸市の新しい庁舎が完成した際に、正式名称を「市庁」としたということです。この呼び方にしたのは、北東北の中心都市として八戸市に発展してもらいたという願いと、県庁に対して、市民の庁という意味で市庁ということばが使われるようになったそうです。
ということらしい(読んでタメになる中年おやじブログ)👨🏻
八戸中心街
さくら野百貨店があるのが東北らしい
ショッピングセンター
奥さんの大好きな大福がこんなに
ショッピングセンター
奥さんの大好きな大福がこんなに
奥さん!今度の逢瀬で買ってあげるからね
一通り街を散策したのでスーパーで弁当を買ってうちに戻ろう🚴♀️
ここで外食をしないお家大好き中年おやじ👨🏻
今日のランチは魚系が、食べたかったのでこんなものを買ってきました♪
お腹いっぱい
そして、晩御飯までワープ🕰
最近飲みっぱなしなので今夜は久しぶりに休肝日
日本酒八仙の酒粕でつけた鮭(昨日、半額でGETしていたのだ)
ちょっと焼き網にくっついて身が崩れてしまった
レタス、きゅうり、トマトサラダフライドオニオン乗せ
納豆
厚揚げ、豆腐、舞茸の味噌汁なんぞ作ってみた
ごはんはもちろん白米と玄米のミックス
なかなかヘルシーな夕食
舞いあがれの舞ちゃん、お母さんになったけど、パイロットにはやっぱりならないのだろうか🤔
食パン、関東では6枚か8枚切りが主流だと思います。
5枚切り、4枚切りもありますけどね。
[快活クラブ]ってなんだろう?
カラオケもあるゲーセンみたいな事かなあ?
えーっ!
8枚切りが主流なんだぁ!(◎_◎;)
青森限定やなかったんですね😅
快活クラブはネットカフェで、カラオケルームもあって、持ち込みもOKだしカラオケボックスより安くあがるんですよねぇ😁
引っ越し大変でしたね。
新天地でもうまく行くようにお祈りしてます。
市役所の代わりに市庁という所もあるんですね。
一般的に市には役所、町村には役場という呼び方を使いますが、法律では決められていなくて、沖縄県豊見城市は2002年4月に市に昇格するまでは村で、村時代から「豊見城村役所」で、全国で唯一の「村役所」でした。
ありがとうございます😚
自己責任で頑張ります😁
私も全国津々浦々と転勤していますが市役所を支庁と呼ぶところに初めて出会ってネットで調べてみたら奈良市も奈良市庁と呼ぶみたいでびっくり🫢
豊見城村役所も面白いですねぇ☺️