中年おやじの生活を綴るブログ

単身赴任中の中年おやじの何気ない日常。家飲みのネタを中心に、妻との逢瀬、旅行、1人飲み、散歩などなど。

もりおか冷麺

2023年08月17日 | 日記
8/17(木)
昨夜は暑くて久しぶりにエアコンつけっぱなしで寝ました💤
でも、朝は早起きして、久しぶりに早朝ウォーキング


仕事中は、オフィスが冷房が効いてるので快適に過ごして、定時で退社

明日は久しぶりの外での飲み会なので、今夜は休肝日で冷蔵庫にあるもの使ってもりおか冷麺
本場の盛岡冷麺はスイカ、梨、りんごなど季節に応じたフルーツが入るけど、そこはざっくり男の料理なので冷蔵庫の在庫のキムチ、ハム、ゆで卵で


調理時間10分


ちょっとアップ🔍


麺をほじくり出すと、こんな感じ


普通の甘酸っぱい冷麺(冷やし中華)と違って、完全きむちけいの味だから、冷麺とは別物のイメージ

盛岡の人はコレがホントの冷麺なんだろうなぁ🤔

ま、これは、これで美味しいんですけどね

昨日からBSTBSで年下の男という20年前のドラマを再放送してるんだけど、稲森いずみ主演でなかなか面白い!毎日やってるので、録画しておいて夜にコレを観るのが目下の楽しみですわ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (copelonmaru)
2023-08-18 00:24:29
こんばんは
盛岡冷麺、有名ですねー。
本場モノは、フルーツ満載なのですかー、それより、フツーの冷麺がいいかなぁ。

愛知は、マヨネーズトッピングがマストなのですが、キムチだと、ちょっと違いますねー。
一度食べてみたいです。
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2023-08-18 06:50:19
@copelonmaru さん、おはようございます♪
盛岡冷麺と普通の冷麺は完全別物と思った方がいいですわ。
愛知はマヨがマストなんですね!(◎_◎;)
それも食べてみたい!
返信する
Unknown (yanchapa)
2023-08-18 06:52:15
もりおか冷麺、最高ですね〜!
そしてホントに美味しそうですねぇ〜!😊✨
今年、僕も何回かいただきました。
今夜、カミさんにリクエストしてみます。
冷やし中華になっちゃうかもですが。。。(≧∇≦)(笑)
返信する
Unknown (shinkumi20090711)
2023-08-18 07:23:19
@yanchapa さん、おはようございます♪
暑い時は冷たい麺に限りますね😚
盆休み明けでなかなか体が戻らないでしょうけど頑張っていきましょ〜٩(^‿^)۶
返信する

コメントを投稿